豚こまと大葉の塩だれつくね

ふんにゃん @cook_40251612
ひき肉を使わず、敢えて豚こまで作る事により肉肉しい歯ごたえです。大葉との相性もバッチリ!
このレシピの生い立ち
いつも、照り焼き風の甘い味付けにしていましたが、ちょぴり変化をつけたくて、塩だれにしてみました。
大葉は家庭菜園のやつです。
豚こまと大葉の塩だれつくね
ひき肉を使わず、敢えて豚こまで作る事により肉肉しい歯ごたえです。大葉との相性もバッチリ!
このレシピの生い立ち
いつも、照り焼き風の甘い味付けにしていましたが、ちょぴり変化をつけたくて、塩だれにしてみました。
大葉は家庭菜園のやつです。
作り方
- 1
大葉と豚こま肉は粗みじん切りにします。
- 2
ポリ袋に1と★を入れて、揉んで混ぜます。
一口大に丸めていく。 - 3
フライパンに少量のごま油(分量外)を中火で熱し、焼いていきます。
- 4
こんがりと焼き色がついたら裏返して、蓋をして弱火にして5〜6分焼いて中まで火を通します。
- 5
一旦火を止めて、つくねを端によせて☆印を入れます。再度中火で点火し、全体に絡めて完成です。
- 6
出来上がり!お弁当にもどうぞ。
- 7
2022年6月17日の今日の献立に選んでいただきました。
ありがとうございます。
コツ・ポイント
あえて挽き肉を使わない事かなぁ?
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22002510