簡単 菊花の俵寿司

☆ダイゴクン☆
☆ダイゴクン☆ @cook_40296308
北海道

食事は楽しく食べたいですね。
彩り良いと目からも美味しさが
伝わります。
このレシピの生い立ち
以前料理本を見て綺麗だったのを
思い出し、味は全然違うと思いますが
子供の好きな甘めの寿司酢を使い
作って見ました。

簡単 菊花の俵寿司

食事は楽しく食べたいですね。
彩り良いと目からも美味しさが
伝わります。
このレシピの生い立ち
以前料理本を見て綺麗だったのを
思い出し、味は全然違うと思いますが
子供の好きな甘めの寿司酢を使い
作って見ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ご飯 160g
  2. 食用菊 1輪
  3. 青梗菜 1枚
  4. 市販の寿司酢+砂糖小さじ半分
  5. 白ゴマ 少々

作り方

  1. 1

    寿司酢は市販品を使い
    少しの砂糖を足して甘酢を作ります。

  2. 2

    食用菊は花の部分をむしり、青菜(ここでは青梗菜)の葉だけを一緒に茹でます。

  3. 3

    菊は絞り、青菜はみじん切りにし寿司飯と白ゴマを和えます。

  4. 4

    型で抜く。

  5. 5

    寿司飯の他におにぎりの素などを混ぜ、俵型のおにぎりにしても美味しく頂けます。

コツ・ポイント

味は自由に、寿司飯でも
おにぎりの素でもその日の気分で

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆ダイゴクン☆
☆ダイゴクン☆ @cook_40296308
に公開
北海道
子供に残してあげられるものはこのレシピくらいなので、心こめて作っています。 クックパッドのおかげで私の趣味の一つになり、子供たちに役に立つ事があれば幸いです。
もっと読む

似たレシピ