作り方
- 1
小豆250g
水でしっかり洗う - 2
5倍のお湯でアク抜き。
3分沸騰してザルにあげ洗う。 - 3
炊飯器に入れて3合のとこまで水いれる。通常炊飯。
- 4
炊き上がったら止めて塩を5gくらいいれる。いったん冷ます。
- 5
冷めてからまたお粥炊飯で。
コツ・ポイント
ダイエット用!あずき粥が好きで。
200グラムずつ小分けし冷凍。
推定100g約107カロリー
似たレシピ
-
-
簡単砂糖なし少量の煮小豆(圧力炊飯器) 簡単砂糖なし少量の煮小豆(圧力炊飯器)
ご飯や納豆にまぜたり、甘酒に入れたり、食パンにチーズと一緒にトーストしたり、カボチャと和えたり、いろいろ使える1bamboo7
-
-
-
-
煮あずき。美味しい〜♡(*´∀`*) 煮あずき。美味しい〜♡(*´∀`*)
小豆は、自分で煮るとやっぱりすごく美味しいですね〜♡一粒一粒が美味しくて、お味見の手が止まりません。簡単♪絶品♡ ぴーたーくん♡ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22003453