さっぱり旨い♪切干大根のごま酢和え

うるま市健康支援課 @urumacity_official
ポン酢+お酢で減塩☆乾物と缶詰でささっと副菜!1人分:52kcal 塩分:0.3g byうるま市健康支援課
このレシピの生い立ち
乾物の切干大根が半端に残った時、あと一品できないかなと思い考えました。
さっぱり旨い♪切干大根のごま酢和え
ポン酢+お酢で減塩☆乾物と缶詰でささっと副菜!1人分:52kcal 塩分:0.3g byうるま市健康支援課
このレシピの生い立ち
乾物の切干大根が半端に残った時、あと一品できないかなと思い考えました。
作り方
- 1
切干大根を水でよく洗い汚れを落とす。絞らずに5分ほど置く。
- 2
切干大根を絞って水気を切り、キッチンばさみで2~3㎝長さに切る。
- 3
ボウルに切干大根、ツナ缶(液汁も)、ポン酢しょうゆ、酢を入れて混ぜ合わせる。すりごまも加えて和える。
- 4
20分ほど冷蔵庫で冷やして味をなじませる。
コツ・ポイント
切干大根は使用前によく洗って下さい。
しっかり水気をきることで少ない調味料でも美味しく頂けます。
ツナ缶はノンオイルの方がさっぱりして食べやすいです。
似たレシピ
-
-
-
切干大根とトマトのシークワーサー和え 切干大根とトマトのシークワーサー和え
切干大根がトマトとシークワーサー果汁のうま味を吸った、さっぱりとした味わいです。作り置きにも♪1人分:86kcal、塩分:0.2gbyうるま市健康支援課 うるま市健康支援課 -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22004318