こうや豆腐の利休揚げ

おいしいコープのキッチン @cook_40073479
千利休がごまを使った料理を好んだといわれることから、ごまを使う料理名には「利休(利久)」が多く用いられています。
このレシピの生い立ち
「CO・OPこうや豆腐 徳用」植物性たんぱく質が
豊富な乾燥高野豆腐。煮物などの料理にも便利。
1袋に165g(10個)入ったお徳用タイプです。
こうや豆腐の利休揚げ
千利休がごまを使った料理を好んだといわれることから、ごまを使う料理名には「利休(利久)」が多く用いられています。
このレシピの生い立ち
「CO・OPこうや豆腐 徳用」植物性たんぱく質が
豊富な乾燥高野豆腐。煮物などの料理にも便利。
1袋に165g(10個)入ったお徳用タイプです。
作り方
- 1
ししとうはヘタを取り除き、表面に所々穴を開ける。
- 2
「CO・OPこうや豆腐 徳用」はぬるま湯に1~2分浸して戻し、両手で挟むようにして水気をしっかりと絞り、4等分に切る。
- 3
容器に入れてAを加え、落し蓋をするようにこうや豆腐をラップで覆い、レンジ600Wで約10分加熱する。
- 4
Bを混ぜ合わせ、2等分してそれぞれいりごま(白、黒)を混ぜて衣を作る。
- 5
フライパンにサラダ油を底から約5ミリの高さまで注いで熱する。
- 6
③を汁気を軽く絞って衣にくぐらせ、ししとうと共に
揚げ焼きにする。 - 7
表面がカリッとしたら油を切って器に盛る。
コツ・ポイント
(1人あたり)カロリ-:394kcal・塩分:2.5g・調理時間:20分
ししとうを揚げ焼きにする時は、破裂しないよう必ず表面に穴を開けるようにしましょう。
揚げ焼きにする時は、油の温度が高くなりすぎないよう火加減には注意しましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
こうや豆腐とたまごのスープ こうや豆腐とたまごのスープ
手軽なフリーズドライスープもこうや豆腐をプラスしてたんぱく質アップ!「CGF/CHLヘルシーエイジング分科会」作成レシピ おいしいコープのキッチン -
-
こうや豆腐と小松菜の中華風こっくり炒め こうや豆腐と小松菜の中華風こっくり炒め
こうや豆腐&しいたけ、2つの乾物でうまみたっぷりのご飯がすすむおかずに!(レシピ制作 管理栄養士 藤井恵) おいしいコープのキッチン -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22005115