頬が落ちる簡単ピザ

天宮叶 @cook_40132846
ご自宅で簡単に作れるピザになっています。甘みと酸味がマッチしていて生地がサクサクもちもちです
このレシピの生い立ち
突然ピザを食べたくなりました。
頬が落ちる簡単ピザ
ご自宅で簡単に作れるピザになっています。甘みと酸味がマッチしていて生地がサクサクもちもちです
このレシピの生い立ち
突然ピザを食べたくなりました。
作り方
- 1
○の材料を全てボウルに入れて混ぜ合わせます
- 2
○を入れたボウルに様子を見ながら水を少しずつ加えてこねます。表面がベチャッとしてきたら水を入れるのをやめてください。
- 3
少し固まってきたらまな板などの平らなところに生地を出して水分が飛んで表面がツルツルになるまでひたすら捏ねます。
- 4
捏ね終わったら丸い形に形成してボウルか何かにいれて1次発酵させます。(1時間程)
- 5
発酵が終わったら平にしてガス抜きをします。生地を折りたたんで四角にしてラップでくるみベンチタイムです。(20分〜30分)
- 6
ベンチタイムの間に乗せる具材を切っておきます。しめじはみじん切り、玉ねぎはスライス、ウィンナーは斜めに薄切りにします
- 7
ハムは1口大にざっくりきります。
- 8
★の材料を全て合わせて生地に塗るピザ用のタレを作ります。
- 9
ベンチタイムが終わったら生地を丸の形に伸ばしていきます。外側が厚く中の方が薄くなるようにすると具がこぼれにくいです。
- 10
オーブンを200°で予熱しておきます。
生地にタレを満遍なく塗ります。 - 11
切った具材を並べます。しめじと玉ねぎ→ウィンナー→ハム→チーズ→黒胡椒→パセリの順番です
- 12
そっとオーブンにいれて200°で40分焼きます。
- 13
※お使いのオーブンで焼き上がりの時間が変わってくるので確認しながら全体がきつね色になるまで焼きます。
- 14
取り出して完成です。
コツ・ポイント
タレの味は好みの濃さ、甘さに調整してみてくださいね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22005193