ズッキーニとエビのピリ辛マヨネーズ炒め

オヤジの仕事場ゴハン
オヤジの仕事場ゴハン @cook_40296305

夏野菜の名脇役といえるズッキーニと冷凍エビを合わせマヨネーズに粒マスタードを加えカンタン酢(調味酢)で炒めました。
このレシピの生い立ち
NHKきょうの料理で紹介された飛田和緒さんによるレシピをアレンジしました。刺身用のホタテを合わせていましたが冷凍エビで代用。番組内でも海鮮具材を勧めていた通りに超ウマシです。調味料は自分の好みで選んでいます。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1〜2人分
  1. ズッキーニ 1本
  2. 冷凍エビ 8尾
  3. 湯(解凍用) 500ml
  4. 塩(解凍用) 大さじ1
  5. 片栗粉 小さじ2
  6. オリーブ 大さじ2
  7. ☆マヨネーズ 大さじ1
  8. ☆カンタン酢(調味酢) 大さじ1
  9. ☆粒マスタード 小さじ1
  10. ☆ねりからし 小さじ1

作り方

  1. 1

    ズッキーニ15mm厚で輪切り。エビは海水濃度の湯を沸かし弱火で1分茹で湯切りする。水気を除き片栗粉をまぶす。 

  2. 2

    フライパンで油を熱し弱めの中火でズッキーニを5分加熱し揚げ焼きにする。

  3. 3

    2のズッキーニを裏返しフライパンの奥に寄せ手前にエビを並べて焼く。2分でエビを裏返す。

  4. 4

    3を1〜2分焼き弱火にして☆を加え味をからませる。

  5. 5

    4を器に盛りつければできあがり。

コツ・ポイント

1で使う冷凍エビは大きめを選んだ方が食べ応えがあります。4で☆を加える前の加熱時間は、ズッキーニが焦げない程度にしてください。☆で使うカンタン酢はミツカンの製品です。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

オヤジの仕事場ゴハン
に公開
南の島が大好きなあまり、一年中アロハシャツで過ごす還暦オヤジ。引っ越しをしたので調理道具は充実しました。でも、コンセプトは以前の通り。仕事場のひとくちコンロ、500Wの旧式電子レンジ、前びらきの1000Wトースターだけで仕上げるつもりでお手軽なレシピを投稿していきます。
もっと読む

似たレシピ