豚モモブロックでシンプルローストポーク

mikatetote
mikatetote @mirax_mika

シンプルで、簡単にでき、臭みのないレシピです。
このレシピの生い立ち
ソースは参考程度で、ローストポークそのままでも味がついています。お好みでアレンジしてください。

豚モモブロックでシンプルローストポーク

シンプルで、簡単にでき、臭みのないレシピです。
このレシピの生い立ち
ソースは参考程度で、ローストポークそのままでも味がついています。お好みでアレンジしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚モモブロック 700g
  2. 下味・塩こうじ 大さじ1
  3. 下味・醤油 小さじ2
  4. 下味・酒 小さじ2
  5. 下味・酢 小さじ1
  6. 下味・砂糖 小さじ1
  7. 下味・わさび 小さじ1/2
  8. 下味・胡椒 適宜
  9. ソース材料
  10. 玉ねぎみじん切り 中1個分
  11. 赤ワイン 60cc
  12. 醤油 60cc
  13. みりん 20cc
  14. はちみつ 20cc
  15. 20cc
  16. (あれば)バター 10g

作り方

  1. 1

    ブロック肉にフォークであちこち穴をあけ、下味を入れた袋に漬け、一晩置きます。

  2. 2

    油をひいたフライパンで、強火で両面に焼き色をしっかりつけます。

  3. 3

    3重にアルミホイルで包みます。

  4. 4

    ジップロック袋に入れ、浸るくらいのお湯を沸かした鍋に入れます。

  5. 5

    浮いてこないように、お皿などで落し蓋をし、グツグツが続くくらいで約3分火を通していきます。

  6. 6

    火を弱めて15分弱火でゆっくり火を通したら火を止め、そのまま30分程度放置して、余熱で火を通します。

  7. 7

    そのまま冷蔵庫で冷やし、身が落ち着いてからカットします。

  8. 8

    ソースの材料は、鍋に入れてことこと弱火で15分程度煮詰めて完成です。ローストポークに添えます。

  9. 9

    2021.7、人気検索でトップ10入りしました!ありがとうございます!

  10. 10

    2021.8、人気検索で1位になりました✨ありがとうございます✨

コツ・ポイント

慌てず、ゆっくり火を通すことで、柔らかく仕上がります。こんがり焼き色をつけることでうまみが増します。
アルミホイルで巻くときに、形を整えてください。ジップロックの上からタコ糸で縛ると、一層形が整います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mikatetote
mikatetote @mirax_mika
に公開
毎日取り入れられる発酵食と料理教室講師育成サポート内側からにじみ出る健康を。食事からもっとシンプルに。10年目の現役薬膳料理教室講師だからこそできる、身体想いのレシピ。講師育成。味噌教室など。FB【薬膳料理と講師育成サポート「Mirax」】Instagram【cho_kakumei_mika】
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ