冷しゃぶ用❤あごだし胡麻ドレッシングஐஃ

みぃすけママちゃん
みぃすけママちゃん @cook_40051144
saitama

風が語りかけます。うまい、うますぎる…じゅ…あ!
冷しゃぶうどんの為に生まれたドレッシング✨
ŧ‹"②(๑´ㅂ`๑)馬❤

このレシピの生い立ち
から揚げで使ったあごだしの活用方法!
冷しゃぶうどん用のドレッシングを作りたくて、るーぱんのドレをアレンジしたら激馬〜❤

冷しゃぶ用❤あごだし胡麻ドレッシングஐஃ

風が語りかけます。うまい、うますぎる…じゅ…あ!
冷しゃぶうどんの為に生まれたドレッシング✨
ŧ‹"②(๑´ㅂ`๑)馬❤

このレシピの生い立ち
から揚げで使ったあごだしの活用方法!
冷しゃぶうどん用のドレッシングを作りたくて、るーぱんのドレをアレンジしたら激馬〜❤

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

玉ねぎ½個分で作りやすい量
  1. 玉ねぎ(新玉→水分&甘味あり最高〜!) ½個(100g)
  2. あごだし(粉末・食塩不使用) 大さじ1
  3. すり胡麻(白) 大さじ3
  4. すりおろしにんにく(チューブ可) 1かけ
  5. すりおろし生姜(チューブ可) 1かけ
  6. 酢・サラダ油 各50cc(50g・45g)
  7. 醤油・砂糖 各大さじ1
  8. 小さじ2※
  9. 黒胡椒 適量
  10. *有塩あごだしの場合→ ※塩加減調整✨
  11. *調味料等→ ご家庭の味に合わせて加減してネ✨

作り方

  1. 1

    玉ねぎをすりおろす。
    計量cupにビニール袋をセットし、酢・サラダ油を計量。

    *スケール使用→g表示を参考に

  2. 2

    全てを揉み込み混ぜる。

    *ビニール袋で洗い物削減!
    勿論ブレンダーで一気に攪拌してもOKょ!

  3. 3

    味見し調整して完成✨

    冷蔵庫で保管してネ!

  4. 4

    万が一粗挽きあごだしを購入してしまった方へ!私…?
    すり鉢で摺れば良いさ✨
    香りが抜群(( *ˊᗜˋ* )ゞデシ!

  5. 5

    冷しゃぶうどんは此方!

    夏休みランチ❤冷しゃぶサラダうどんஐஃID: 21940659

  6. 6

    冷しゃぶは此方!

    改❤塊&硬くならない!冷しゃぶサラダஐஃID:18424161

  7. 7

    →サラダ・冷しゃぶ・マヨ・(麺汁任意)・鰹節・ドレを適量かける!和風冷しゃぶサラダ完成✨
    味が何層にもなり奥深馬❤

  8. 8

    此方をアレンジ☘️

    るーぱん?♥アンチョビドレッシングஐஃID:18320929

  9. 9

    あごだしの唐揚げは此方!

    社食❤大人の給食❤あごだし鶏の唐揚げஐஃID:21895429

  10. 10

    〜なぜ冷しゃぶ向け?〜
    夏バテ防止や疲労回復には豚肉に多く含まれるビタミンB1✨ その吸収をupさせるのがアリシン!

  11. 11

    アリシンは玉葱・韮・大蒜等に多く含まれる。栄養吸収に特化し考案した此方の玉葱&大蒜入りドレッシングで夏バテ知らず♪

コツ・ポイント

*新玉ねぎで無い場合→カットして冷蔵庫で保管した物を使うと辛みを感じにくい♬︎
→作成後冷蔵庫で寝かすとまろやかになります✨

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みぃすけママちゃん
に公開
saitama
いらっしゃいませ!シーポメ🐶2025.2.24お迎え&大1娘&旦那と埼玉で生息中♪いつか移住したい北海道♥沖縄も大好きョ!休肝日…?知らんがな〜!晩酌大好き!フル勤のみぃママ㌥♪̊̈♪̆̈正確な分量を娘に残したくてレシピUP☆身体→食べた物で出来とる☘️手料理で健康維持と心穏やかに過ごせたらEネ❤日本人という民族の腸内環境に合った食事を心掛けたいな〜🥰市販品→添加物・保存料・人工甘味料…汗四毒と呼ばれる、小麦粉(グルテン)・植物性の油・乳製品・甘い₺၈…。よしりんの言う通り、まずは 四毒抜くか〜!只今 レシピ考案中♪時短・洗い物削減・再現も大好物!(๑´ڡ`๑)テヘ味付け→薄めが好み✨どうぞよろしく〜(๓´罒`๓)♪♪
もっと読む

似たレシピ