なす&きゅうり&大葉の梅肉しらす和え

マユミリオン @mayumillion
なす、きゅうり、大葉をポン酢ベースの旨ダレで和えました。梅肉としらすを加えてアクセントを!絶妙なバランスの止まらない一品
このレシピの生い立ち
なすときゅうりの食感がたまらない
さっぱりポン酢の旨ダレが後を引き
大葉の爽やかさ、梅肉のパンチ、しらすの旨味が
絶妙なバランスで
いくらでもたべれちゃいます
白ごはんにも!おつまみにも!
火を通さないで食べる
ナスの新しい食べ方です
なす&きゅうり&大葉の梅肉しらす和え
なす、きゅうり、大葉をポン酢ベースの旨ダレで和えました。梅肉としらすを加えてアクセントを!絶妙なバランスの止まらない一品
このレシピの生い立ち
なすときゅうりの食感がたまらない
さっぱりポン酢の旨ダレが後を引き
大葉の爽やかさ、梅肉のパンチ、しらすの旨味が
絶妙なバランスで
いくらでもたべれちゃいます
白ごはんにも!おつまみにも!
火を通さないで食べる
ナスの新しい食べ方です
作り方
- 1
•長なすは縦に半分に切り、斜めに薄切り。★をボウルに入れ混ぜ合わせる。
切ったなすを塩水に5分浸す。 - 2
・きゅうりは薄い輪切りに、ボウルに入れ
塩(きゅうり用)小さじ1/2をまぶし5分置く。 - 3
•大葉は千切りし、水の中に入れて箸で軽くほぐし10秒ぐらいさらす。ざる上げして、
しっかり水気を切ります。 - 4
♡をボウルに入れよく混ぜる
長なす、きゅうりを手でギュッと握り水気を絞り
タレの入ったボウルに加え、よく和える。 - 5
・大葉、梅肉、しらすのそれぞれ3/4を加え
よく和える。•器に盛り、残りのしらす、大葉、梅肉を
上に飾る - 6
コツ・ポイント
※白だしがない方は小さじ1/2のだしの素で
代用可です。
※梅肉ペーストは生の梅干し1個で代用可です。
【工程4】長なすときゅうりの水気はしっかり絞って下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22013758