マカ入りスズキと夏野菜サラダ

津軽マカ
津軽マカ @cook_40300059

夏野菜とマカパウダー(津軽マカ)を使って、サラダを作りました。洋風仕立てで、レストランの味に近づけたアレンジレシピです。

このレシピの生い立ち
イタリアンレストランで出される、前菜を意識して、調理してみました。旬の野菜にマカパウダー(津軽マカ)をプラス!元気が出る上品なサラダです。
レシピID:22014452

マカ入りスズキと夏野菜サラダ

夏野菜とマカパウダー(津軽マカ)を使って、サラダを作りました。洋風仕立てで、レストランの味に近づけたアレンジレシピです。

このレシピの生い立ち
イタリアンレストランで出される、前菜を意識して、調理してみました。旬の野菜にマカパウダー(津軽マカ)をプラス!元気が出る上品なサラダです。
レシピID:22014452

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. アスパラガス 2本
  2. トマト 1/2個
  3. カボチャ 適量
  4. 赤玉ねぎ 1/4個
  5. スズキ(刺身用) 50g
  6. ドレッシング
  7. ワインビネガー 大さじ1
  8. はちみつ 少々
  9. オリーブオイル 小さじ1
  10. マカパウダー(津軽マカ) 小さじ1/2
  11. 少々
  12. レモン 少々

作り方

  1. 1

    マカパウダーは津軽マカの「マカパウダー」を使用しました。
    香りと風味が凝縮されており、隠し味に最適です。

  2. 2

    食材

  3. 3

    トマトは湯むきにし、冷やす。

  4. 4

    鍋に水を入れアスパラガス、カボチャを茹で、冷やす。

  5. 5

    赤玉ねぎは、スライスし水にさらしてから水切りする。

  6. 6

    刺身用のスズキは1口大に切り、両面しっかり火を通す。

  7. 7

    ボールにドレッシングと具材を入れよく和える。

  8. 8

    お皿に盛り付ける。

コツ・ポイント

①アスパラガスは固茹での方が歯応えがあり、美味しくなります。
②アスパラガスは筋がありますのでピーラー等で筋切りしましょう。茎の部分はカットしてください。
③よく冷やしてお召し上がり下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
津軽マカ
津軽マカ @cook_40300059
に公開
青森県津軽産のマカや、季節の美味しいこだわり食材を使ったレシピの紹介です。健康に良いとされるものは、サプリメントではなく食品で取りたいと思う方に。マカパウダーは、簡単なトッピングや、隠し味に最適です。自分の味に飽きた方にもおすすめです。▼津軽マカ コラムhttps://tsugarumaca.theshop.jp/blog
もっと読む

似たレシピ