カンクン(空芯菜)とミニトマトと海老炒め

クックTC14C3☆ @cook_40462472
空芯菜のシャキシャキ感とミニトマトの酸味、海老のプリっと感がとても美味しいです。鶏ガラのみの味付けなので、簡単です。
このレシピの生い立ち
これは元々インドネシア人夫が作ってたカンクン(空芯菜)料理で、たまたまそこにエビを入れたら美味しかったので海老を入れるようになりました。
カンクン(空芯菜)とミニトマトと海老炒め
空芯菜のシャキシャキ感とミニトマトの酸味、海老のプリっと感がとても美味しいです。鶏ガラのみの味付けなので、簡単です。
このレシピの生い立ち
これは元々インドネシア人夫が作ってたカンクン(空芯菜)料理で、たまたまそこにエビを入れたら美味しかったので海老を入れるようになりました。
作り方
- 1
野菜をそれぞれ切って下準備をします。
空芯菜は4〜5等分に、ニンニク、長ネギはみじん切り、ミニトマトは2,3等分にします - 2
下準備ができたら。さっそく、にんにくを油で炒めます。
- 3
空芯菜の1番下の固い部分を先に炒めます。
- 4
しばらくして空芯菜の中間部分を炒めます。この時少し鶏ガラなどで塩分加えると早くしんなりします。
- 5
片栗粉をまぶしておいた海老(この時は業務スーパーの冷凍エビ使用しました)と長ネギを入れます。
- 6
ミニトマトも入れて炒めていきます。
- 7
最後に空芯菜の上の柔らかい部分をいれます。この時、一緒に鶏ガラなどを適量入れて味付けします
- 8
フライパンが小さいので2回に分けていれました。すこーし水を入れて蒸し焼きに。
- 9
ここまでしんなりしたら完成。これはちょっとしんなりしすぎたかも。
- 10
盛り付けて出来上がり〜♪空芯菜のシャキシャキ感と、エビのぷりっと感、ミニトマト酸味がとてもマッチしていて美味しいです。
コツ・ポイント
食欲ない時にもどんどん食べれちゃいます♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
アジアン風♪エビと空芯菜の炒め物 アジアン風♪エビと空芯菜の炒め物
シャキシャキの空芯菜美味しいですよね!スピード勝負です!だからこそ、あっという間に出来上がり。ナンプラーでアジアン風♪ yummysunny -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22015108