簡単ほくほくカリカリポテトフライ

女性ライフワーク協会 @cook_40310775
ホットケーキミックスを付けてあげると衣まで美味しくてアメリカンドックのような雰囲気に!
このレシピの生い立ち
串に刺すと家でも夏祭り気分を味わえて子どもも大喜び♪
おやつにも、簡単なコロッケみたいでおかずにもなりますよ。大人はマスタードを付けてもgood!
簡単ほくほくカリカリポテトフライ
ホットケーキミックスを付けてあげると衣まで美味しくてアメリカンドックのような雰囲気に!
このレシピの生い立ち
串に刺すと家でも夏祭り気分を味わえて子どもも大喜び♪
おやつにも、簡単なコロッケみたいでおかずにもなりますよ。大人はマスタードを付けてもgood!
作り方
- 1
じゃがいもの皮をむいて、一口大に切って、レンジで5分加熱。(竹串がすっと通るくらい)
(蒸してもオッケー) - 2
じゃがいもに塩コショウを振っておく。気持ちちょっと多めに振っておくのがポイントです。
- 3
ホットケーキミックス(小麦粉)と水を混ぜて衣を作り、じゃがいもにまとわせる。
- 4
パン粉をつける。
- 5
揚げ油170度でさっと揚げる。またはフライパンに5mmくらい油を入れて、衣がカリッとするまで揚げ焼きにする。
- 6
お好みでケチャップ、ソース(大人はマスタードでも)を付けていただく。
串に刺すと夏祭りの屋台気分♪
コツ・ポイント
ほくほくのじゃがいもなので、塩コショウは少し多めに振っておくとちょうどいいですよ。ホットケーキミックスで少し甘くてカリカリの衣に。お腹にしっかりたまる愛情たっぷりのおやつです。大人も好きな味。
似たレシピ
-
外はカリカリ中はホクホク♪フライドポテト 外はカリカリ中はホクホク♪フライドポテト
おつまみやお弁当、あと一品というときに役立つのがフライドポテト。美味しく揚げる我が家のコツは小麦粉と190度の高温です。ErikoT
-
-
-
-
揚げたて、ほくほくフライドポテト★ 揚げたて、ほくほくフライドポテト★
じゃがいもの、皮までまるごと揚げ、揚げたてはホクホクして美味しいです。塩をふりかけて、ケッチャップを付けてどうぞ!syunmama
-
-
離乳食 後期~ ほくほくフライドポテト♪ 離乳食 後期~ ほくほくフライドポテト♪
少量の油で揚げ焼き、下茹でもするのでほくほく柔らかです。ジャガ芋が苦手だった我が子も これで克服!手掴みに◎お弁当にも◎クック86HUWI☆
-
-
簡単☆ホクホクのカリカリ☆フライドポテト 簡単☆ホクホクのカリカリ☆フライドポテト
簡単に誰でもカリカリ☆ホクホクのフライドポテトが出来ますよ~(^o^)塩加減も調節出来るからママ安心。子供にも好評です♪ そうそう♪ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22017494