作り方
- 1
きゅうりをスライスしボールに入れ塩をふりもみこみます。(暫く置いておく)
- 2
竹輪を縦半分に切り、細かく切ります。茗荷を細切りにします。
- 3
梅干しをペースト状になるまで包丁で叩きます。
- 4
きゅうりを手でギュ~と絞りしっかり水分を切ります。
- 5
新しいボールに全て入れます。梅が全体に混じるようにしっかり和えます。
- 6
生わかめふりかけがあったので加えましたが無くてOK
コツ・ポイント
きゅうりの水切りはしっかりと。
調味料は南高梅(塩分多め)だけですが、種類により味がいろいろなので薄ければめんつゆ少し足してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
キュウリとちくわの梅和え キュウリとちくわの梅和え
サッパリとした梅干の酸味で、食欲増進。食欲がない時なんか、これをつまむと食欲も湧いてくると思う♪他に、いろんな野菜で混ぜてもいいと思います。 tanapi -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22018094