圧力鍋で骨まで美味しい豚軟骨(パイカ)煮

ミントみんと @cook_40340619
豚軟骨(パイカ)を圧力鍋で短い時間で軟骨まで美味しく!ご飯やお酒との相性抜群です。お好みでからしをつけて。
このレシピの生い立ち
豚軟骨を見かけて、骨折している息子に軟骨の栄養が届くように軟骨まで食べれるように煮ました。
圧力鍋で骨まで美味しい豚軟骨(パイカ)煮
豚軟骨(パイカ)を圧力鍋で短い時間で軟骨まで美味しく!ご飯やお酒との相性抜群です。お好みでからしをつけて。
このレシピの生い立ち
豚軟骨を見かけて、骨折している息子に軟骨の栄養が届くように軟骨まで食べれるように煮ました。
作り方
- 1
豚軟骨を熱湯で下茹でしてと灰汁と臭みを取る
- 2
茹で汁を捨て、冷水で洗う。
- 3
圧力鍋に●の調味料と2を入れる。
- 4
半熟茹で作る。沸騰したお湯に冷たい卵をおたまに乗せてお湯に潜らせてからお湯に入れ、 8分(固さはお好みで)
- 5
茹出汁を捨て、鍋を大胆に譲り卵の殻にひびを入れる
- 6
水を入れ、水の中で皮を剥くと剥きやすいです。
- 7
圧力鍋で加圧20分。自然に圧が抜けるまで放置。写真は加圧後蓋を開けた所。
- 8
ねぎを捨て、肉を裏返し煮汁を肉にかけながら少し煮詰める。
- 9
茹で卵を入れ、鍋を譲りながらタレを絡めて出来上がり。
- 10
「豚軟骨」の人気検索でトップ10に入りました。ありがとうございます!
コツ・ポイント
下茹でして、臭みを取る事。
圧力鍋がない方は、厚めの鍋でコトコト1時間位、水がなくなりそうになったら足しながら柔らかくなるまで煮て下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22018743