トマトの冷静出汁煮〜薬味添え〜

meegmama
meegmama @cook_40053957

夏場にぴったりな冷たい出汁煮のトマトです!
このレシピの生い立ち
お店屋さんでメニューも作り方も違うだろうけど、真似て簡単に作れるようにアレンジしました!

トマトの冷静出汁煮〜薬味添え〜

夏場にぴったりな冷たい出汁煮のトマトです!
このレシピの生い立ち
お店屋さんでメニューも作り方も違うだろうけど、真似て簡単に作れるようにアレンジしました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. トマト 1人1個
  2. 水(湯むき用と出汁煮用) 適量
  3. 出汁 適量
  4. 本だし 少々
  5. 白だし 大さじ3
  6. みりん 適量
  7. 調理酒 適量
  8. 三温糖 少々
  9. お酢(最後にいれる!) 適量
  10. しその葉 お好みで
  11. みょうが お好みで
  12. ネギ お好みで

作り方

  1. 1

    トマトの下手をくり抜く!

  2. 2

    トマトのお尻側?側に×と切れ目を入れる!こうやって上下の皮が剥けていることで、湯むきした時につるつる剥がれる!

  3. 3

    沸騰したお湯にヘタ側から浸水させ

  4. 4

    コロコロ1分くらいさせるとトマトの皮が剥がれてきます!

  5. 5

    こんな感じになったら冷水の中で皮を剥く!つるつる剥がれます!傷んだ部分や汚れている所は包丁で取り除くと綺麗になります!

  6. 6

    鍋を小さめに変えて、トマトが浸るぐらい水をいれる!

  7. 7

    今回は頂き物のこの出汁!市販の本だしや、鰹節をお茶パックに入れて煮だしてもok!

  8. 8

    今回は出汁を効かせるため、開封して中身を出す!

  9. 9

    ★を入れてあとは味見して甘酸っぱくなったら、鍋の淵がプツプツ煮だってきたら火を消して30分くらい放置!

  10. 10

    粗熱が取れたらスープごとジップロックに入れて空気を抜く!冷蔵庫でたくさん冷やす!今回は4時間程!

  11. 11

    手が空いた時に薬味を切る!今回少し太め!笑 お好みで太さ、内容ご調整ください!

  12. 12

    あとは食べる時に盛り付けて完成!!

コツ・ポイント

湯むきして、歯触り◎!トマト+水+出汁+調味料入れて軽く煮たら火を消す!トマトはどんどん柔らかくなるので!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
meegmama
meegmama @cook_40053957
に公開
お料理大好き♡みんなの喜ぶ顔が見たくて♡ストレス発散にもなります!イライラしたらとりあえず揚げ物!!笑   冷凍・作り置き・時短・レンジ料理など簡単に作れて美味しいもの考案中です!みなさんからのつくレポがやる気に繋がります( ^ω^ )ありがとうございます!調味料いつも大体なので、テキトーレシピもあります!誰でも簡単調理を目指します(°▽°)v★令和7年1月から投稿加速中!レシピ応募も積極的にしています!
もっと読む

似たレシピ