フライパンで作るぶりの照り焼き

みっちゃん❇️68
みっちゃん❇️68 @cook_40283715

人気検索でトップ10入りしました。照り焼きをフライパンで作ります。タレも別々に作り後で絡める簡単で美味しいやり方です。
このレシピの生い立ち
昔のレシピノートに書いて有るのを作りました。

フライパンで作るぶりの照り焼き

人気検索でトップ10入りしました。照り焼きをフライパンで作ります。タレも別々に作り後で絡める簡単で美味しいやり方です。
このレシピの生い立ち
昔のレシピノートに書いて有るのを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人
  1. ぶり 3切れ
  2. タレ
  3. 大匙6
  4. 味醂 大匙2
  5. 砂糖 大匙1
  6. 醤油 大匙2
  7. 山椒 少々

作り方

  1. 1

    テフロンのフライパンでぶりの表面を焼く。弱火でフタをして串を刺して、すうっと通ればオーケです。焼き過ぎると固くなります。

  2. 2

    違うフライパンでタレを入れ泡が出てきたら少し煮て火を止めます。煮詰め過ぎ無いで下さい。辛くなります。

  3. 3

    1)に2)のタレをかけながら仕上げます。皿に盛り山椒をかけます。

  4. 4

    2022年10月18日ぶりの照り焼きの人気検索でトップ10入りしました。皆様のお陰です。有り難うございました。感謝

  5. 5

  6. 6

コツ・ポイント

テフロンのフライパンを使うので油はひきません。タレは煮たたせ無いでね。ぶりも焼き過ぎると硬くなります。タレを絡める時も火を通すので大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みっちゃん❇️68
みっちゃん❇️68 @cook_40283715
に公開
クックに投稿し始めて5年目素敵な沢山の方と仲良くして頂き感謝です。♬ お料理を通して全国の皆様との繋がり幸せを感じております。皆様のレシピをお借りしてレパートリーも増え楽しくお料理か出来てます。(*^^*)最近インスタでお料理投稿してます。
もっと読む

似たレシピ