作り方
- 1
・スパムは8等分にして焼く
・きゅうりは斜めに薄切り
・卵は薄焼きでも何でも
(私は卵に砂糖を少し入れました) - 2
焼き海苔を半分にします
- 3
冷ましたご飯をのせる。
上下左右は少しあけて、のせすぎないよう注意。ご飯が多いと最後困ります。。 - 4
ご飯の上にきゅうり
- 5
卵、マヨネーズ
- 6
スパムをのせます
- 7
スパムがずれないように両端を畳む
(畳む?包む?折る?すみません、表現が思い付きませんでした。。) - 8
両端を畳むとこんな感じになります
- 9
ラップで強めに巻いて少しならせば完成です!
はじめから海苔の下にラップを敷いていても大丈夫です。
コツ・ポイント
ご飯は冷めたものを使うこと
ご飯を入れすぎないことです^^
きゅうりと卵は足りなかったり、余ったり。。
調節してください(_ _)
似たレシピ
-
-
-
-
ギョニソでスパムおにぎり風おにぎらず ギョニソでスパムおにぎり風おにぎらず
魚肉ソーセージが甘辛タレとよくあって、スパムの代わりを充分果たしてくれてます。休日のブランチなどにいいかもです。 サニーレタス223 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22020217