浸けておくだけ簡単味玉-レシピのメイン写真

浸けておくだけ簡単味玉

☆たかとも☆
☆たかとも☆ @cook_40405041

味玉は一週間で食べきってください!
このレシピの生い立ち
玉子が安い日に大量にかって一パックは味玉にしておくといろいろ使えて便利です。

浸けておくだけ簡単味玉

味玉は一週間で食べきってください!
このレシピの生い立ち
玉子が安い日に大量にかって一パックは味玉にしておくといろいろ使えて便利です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5個分
  1. 玉子 5個
  2. めんつゆ 100ml
  3. 200ml

作り方

  1. 1

    茹で玉子を作ります。
    黄身がトロッとさせたければ沸騰したお湯で7分。
    かたゆでは沸騰したお湯で10分。

  2. 2

    ゆで上がった玉子を冷水に浸し冷ます。
    (しっかり冷まさなければ殻からきれいに剥けません)

  3. 3

    剥いた玉子をざるにいれ水をきる。

  4. 4

    タッパに玉子をいれ、めんつゆ100ml、水200mlいれ、玉子が浮いてこないようにラップをして蓋をする。

  5. 5

    しっかりつけたければ一晩、すぐ食べたければ30分ほどつけておく。

コツ・ポイント

めんつゆと水の割合は1対2

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆たかとも☆
☆たかとも☆ @cook_40405041
に公開
適当で簡単にできる料理を公開中。基本目分量。計量はそこら辺にあるもの、誰のおうちにもありそうなものを使ってます。
もっと読む

似たレシピ