ブルーベリーマフィン

がーべら☆
がーべら☆ @cook_40133592

ブルーベリーをソースにしてマフィンにたっぷりいれました。冷めても柔らかいです。生や冷凍ブルーベリーでもできます。

このレシピの生い立ち
収穫したブルーベリーを冷凍してたまったらブルーベリーソースを作ります。それを汁気を切ってたっぷりマフィンに入れて作ります。ソースにしておくとヨーグルトに入れたり、パンケーキやクレープにも合います。ソースから砂糖をたしてジャムにすることも。

ブルーベリーマフィン

ブルーベリーをソースにしてマフィンにたっぷりいれました。冷めても柔らかいです。生や冷凍ブルーベリーでもできます。

このレシピの生い立ち
収穫したブルーベリーを冷凍してたまったらブルーベリーソースを作ります。それを汁気を切ってたっぷりマフィンに入れて作ります。ソースにしておくとヨーグルトに入れたり、パンケーキやクレープにも合います。ソースから砂糖をたしてジャムにすることも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マフィンカップ9個分
  1. ブルーベリー(汁気を切って) 140g
  2. 無塩バター 90g
  3. きび砂糖 80g
  4. (Mサイズ) 2個
  5. 牛乳 30cc
  6. 薄力粉(ふるう) 160g
  7. ベーキングパウダー 6g
  8. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    ブルーベリーソースを作ります。レシピID : 21950889

  2. 2

    ブルーベリーをザルに入れ汁気をきっておきます。

  3. 3

    ボールに角切りのバターを入れてホイッパーで混ぜてなめらかにします。

  4. 4

    砂糖を3回に分けて加えてその都度よく混ぜます。塩も入れます。

  5. 5

    室温に戻した卵をよく溶きほぐして3~4回に分けて混ぜます。

  6. 6

    粉とベーキングパウダーを合わせて2回ふるいます。粉類の半分と牛乳の半分を加えて粉がなくなるまで混ぜます。

  7. 7

    残りの粉類、牛乳とブルーベリーを加えて粉がなくなるまでさっくりと混ぜます。飾り用のブルーベリーを少し残します。

  8. 8

    型にグラシン紙(アルミカップ)をセットして生地をスプーンで70g程入れます。残しておいたブルーベリーを上にのせます。

  9. 9

    180℃でオーブンを予熱して残したブルーベリーをのせて20~25分焼きます。

コツ・ポイント

粉類をいれたら混ぜすぎないのがポイントです。粉がなくなったら混ぜるのをやめると柔らかいマフィンができます。バターや卵を室温に戻しておくことが分離しないコツです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
がーべら☆
がーべら☆ @cook_40133592
に公開
お菓子、料理を通して心豊かに。♪ 製菓衛生師&調理師。わかりやすく美味しいレシピを提供していきます!つくれぽもありがとうございます!ひとつひとつ拝見しています!https://ameblo.jp/gerbera318/
もっと読む

似たレシピ