新生姜の甘酢漬

d•_•bKmum @cook_40078987
新生姜を見つけたら、甘酢漬に。そのままでも、サラダや和物のアクセントにも…天麩羅にも。
このレシピの生い立ち
甘酢の天麩羅が美味しかったので、いつでも作れるように今回倍量で漬けました。
以前アップしたと思っていた甘酢漬レシピが見当たらず、再度投稿します。
作り方
- 1
甘酢の材料を火にかけ、お砂糖が溶けたら火を止めて粗熱をとる。
- 2
新生姜を洗って、皮の茶色い部分を包丁でとる。
- 3
好みの厚さ(5mm以内)に切って、サッとお湯をかける。
- 4
保存瓶に詰めて、甘酢を注ぐ。
コツ・ポイント
つくレポでいただいたご質問への返信>
①いつから食べられる?⇒ 薄めスライスだと2、3時間後から、ピリッとした後味のフレッシュな味わい楽しめます。厚目でも半日後には精進揚げなどに使用開始しています。
②保存方法は?⇒冷蔵庫保存で!
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22024185