東京五輪☆ゴー!ジャパン【ゴーヤパン】

YAMAT @cook_40071460
「ゴー!ジャパン」の思いを乗せて、ゴーヤ・パン!
このレシピの生い立ち
ゴーヤ・スライスって東京五輪のエンブレムに似てる?それにゴーヤ・パン=ゴー・ヤパン(ジャパン)じゃん!
・・とか言いつつ、開催しちゃって本当に大丈夫?と心配していたくせに、ビッタビタに楽しみまくっている自分がゴーヤ並みに苦々しい今日この頃。
東京五輪☆ゴー!ジャパン【ゴーヤパン】
「ゴー!ジャパン」の思いを乗せて、ゴーヤ・パン!
このレシピの生い立ち
ゴーヤ・スライスって東京五輪のエンブレムに似てる?それにゴーヤ・パン=ゴー・ヤパン(ジャパン)じゃん!
・・とか言いつつ、開催しちゃって本当に大丈夫?と心配していたくせに、ビッタビタに楽しみまくっている自分がゴーヤ並みに苦々しい今日この頃。
作り方
- 1
ゴーヤは輪切り。5ピース作ります。
わたを取り、砂糖と塩少々(いずれも分量外)をまぶして混ぜる。5~10分ほど置く。 - 2
食パンにバターを塗り、とろけるチーズをのせる。
- 3
ゴーヤの水気を切り、五輪マークの形に配置する。
お好みの焼き加減にトーストする。 - 4
かつお節と金ごま(いりごま)をまぶし、「勝つお!金」と唱える(←あ、唱えなくてもいいです汗)。完成!
- 5
ちなみにメイン画像にちらっと写っているのは「五輪ちくわ」。
レシピID:19220840 - 6
五輪ちくわですが、ゴーヤの穴に入れてコラボしても。
- 7
関連レシピ「祝☆東京五輪ライス」
眼鏡おじさんが「トーキョー」と言ったのは8年も前だなんて。
レシピID:18915462 - 8
関連レシピ「【東京五輪】幻のエンブレム弁【成功祈願】」
こんなごたごたもありましたっけ。
レシピID:18803620
コツ・ポイント
手順画像は食パン2枚分で作っています。
召し上がる際、お好みでしょうゆ少々を垂らしても。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22028627