揚げずにヘルシー☆海老カツ

SAKI♡
SAKI♡ @cook_40128017

揚げ焼きなのにサクプリな海老カツです♡冷凍保存できるのでお弁当の作り置きのにも便利です^^
このレシピの生い立ち
ハンバーガー屋さんに行くと絶対注文してしまう海老カツバーガーを罪悪感なく食べたくて^^パンに挟んで食べても絶品ですので是非お試しあれ♡

揚げずにヘルシー☆海老カツ

揚げ焼きなのにサクプリな海老カツです♡冷凍保存できるのでお弁当の作り置きのにも便利です^^
このレシピの生い立ち
ハンバーガー屋さんに行くと絶対注文してしまう海老カツバーガーを罪悪感なく食べたくて^^パンに挟んで食べても絶品ですので是非お試しあれ♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 海老 15匹前後
  2. はんぺん 1袋
  3. ○マヨネーズ 大さじ1
  4. 片栗粉 大さじ1
  5. ○砂糖 小さじ1/2
  6. ○塩コショウ 少々
  7. 【オーロラソース】
  8. ◎マヨネーズ 大さじ2
  9. ◎ケチャップ 大さじ1
  10. ◎砂糖 小さじ1/2
  11. 牛乳 小さじ1/2
  12. レモン 1~2滴
  13. 小麦粉パン粉溶き卵 適量

作り方

  1. 1

    ◎を合わせてオーロラソースを作る。

  2. 2

    海老を細かく切っておきます。※殻付き使用する場合、下処理して使用してください。

  3. 3

    ※殻付きのエビの場合 背ワタを取り、酒を振って、流水で洗い流しキッチンペーパーで水気をとる。

  4. 4

    はんぺんを袋の上からしっかり潰しておきます。

  5. 5

    海老とはんぺんと〇を全て混ぜ合わせる。

  6. 6

    お好きな大きさに成形する。※揚げ焼きにした時膨らむので8等分が丁度いいかと思います。

  7. 7

    小麦粉→溶き卵→パン粉をつける。

  8. 8

    ※冷凍保存する場合この状態でジップロックなどに入れて保存して下さいね。

  9. 9

    フライパンに2~3㎝油をひいて中火~弱火で揚げ焼きにしていきます。※高温だと表面だけ焼けて中身半生になるので注意。

  10. 10

    オーロラソースをかけて完成です♪

コツ・ポイント

下処理済みの海老を使うと便利です。殻付きの場合は背ワタをとって酒(分量外)を振って下処理してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
SAKI♡
SAKI♡ @cook_40128017
に公開
旦那さんと2人暮らし。フルタイムで働いてる為、なるべく時短で作れるレシピ考案中^^12月に第一子出産予定。皆さんの献立の、お役に立てますように♪
もっと読む

似たレシピ