オートミール塩味スティック

グルテンフリーママ @cook_40301763
オートミールを甘くないお菓子にしたくて作りました。砂糖は、エリスリトールやラカンカにすれば、スッキリした味になります。
このレシピの生い立ち
甘くないオートミールを朝食にできるように作りました。
オートミール塩味スティック
オートミールを甘くないお菓子にしたくて作りました。砂糖は、エリスリトールやラカンカにすれば、スッキリした味になります。
このレシピの生い立ち
甘くないオートミールを朝食にできるように作りました。
作り方
- 1
あらかじめミキサーで、オートミール150gを粉砕します。1〜2分。
- 2
ボウルにオートミール150g、片栗粉50g、ベーキングパウダー10g、
砂糖10g、塩2gを入れて、軽く混ぜる。 - 3
溶かしバター40g、溶き卵一個、豆乳50ccを入れて、泡立て器で、しっかり混ぜる。10分くらい寝かせる。
- 4
サイリウム3gを入れて、ゴムベラでしっかりまぜる。
- 5
まな板などの台の上に、打ち粉(片栗粉)をして、生地を広げる。
- 6
手やゴムベラで、厚さ1.5センチくらいに広げて、スティック状に切る。
- 7
オーブン皿に、クッキングシートを広げて、スティックを置き、表面にオリーブオイルを塗って、つぶタイプの塩をふる。
- 8
予熱190度で温めたオーブンで、15分焼く。出来上がり。
コツ・ポイント
生地が、水分をしっかり吸い取るように、寝かせる。サイリウムがない場合は、片栗粉で、ベトつきを抑えつつ、成形してください。
表面に振る塩で、、塩味を加減できます。
似たレシピ
-
オートミール朝食用塩味クッキー オートミール朝食用塩味クッキー
朝食に手軽に食べられる、携帯できる、甘くないさくさくした、オートミールクッキーです。グルテンフリー、カゼインフリーです。 グルテンフリーママ -
-
-
-
-
-
-
-
-
HBで100%オートミールの食パン☆ HBで100%オートミールの食パン☆
脱小麦粉!強力粉も全粒粉も使わないホームベーカリーでつくるオートミールのパン☆砂糖代わりに麹甘酒を使うから糖質も抑えて◎ アポロン☆パパ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22030059