オクラとトマトのカレー炒め煮

JA愛知厚生連
JA愛知厚生連 @cook_40296342

大量に作り置きして、チーズと一緒にパンに塗ったり、ホットサンドにしても美味しいです!
このレシピの生い立ち
夏野菜は取れるときにたくさん取れるので、作り置きできて温かくても冷たくても美味しい料理を考えました。
調味料は万能でいろんな野菜や魚介類、肉類に合います。作り方を覚えておくと便利ですよ♪

オクラとトマトのカレー炒め煮

大量に作り置きして、チーズと一緒にパンに塗ったり、ホットサンドにしても美味しいです!
このレシピの生い立ち
夏野菜は取れるときにたくさん取れるので、作り置きできて温かくても冷たくても美味しい料理を考えました。
調味料は万能でいろんな野菜や魚介類、肉類に合います。作り方を覚えておくと便利ですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. オクラ 8本
  2. トマト 中1こ
  3. コーン缶 小1/2缶
  4. オリーブオイル(炒め用) 小さじ1
  5. 調味料
  6. カレー粉 小さじ1/2
  7. 顆粒コンソメ 小さじ1/2
  8. ケチャップ 小さじ2
  9. 塩こしょう 少々

作り方

  1. 1

    オクラはまな板の上におき、塩を振って板ずりする。
    さっと洗った後、ヘタを取って、1cmの輪切りにする。

  2. 2

    トマトは1口大に切る。(皮が気になる人は湯むきをしても良い)
    コーンは軽く水気を切っておく。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを熱し、中火でオクラを1~2分炒める。

  4. 4

    ②と調味料をいれて炒めながら混ぜる。

コツ・ポイント

子供向けにはウインナーやひき肉を入れ、砂糖を小さじ1/2入れると食べやすいです。
大人向けにはタバスコやにんにく、オリーブの実やアンチョビを入れてもGOOD★

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
JA愛知厚生連
JA愛知厚生連 @cook_40296342
に公開
JA愛知厚生連 保健福祉事業部では、健康づくりに関するJAへの様々な支援に取り組んでいます。‟JA愛知厚生連のキッチン”では、これまで管理栄養士が行ってきた料理教室などの中から、健康レシピを紹介しています。‟美味しく健康 楽しく料理”をモットーに、食の専門職である管理栄養士が作成したレシピですので、是非ご自宅でもご活用いただき、日々の健康管理にお役立てください。
もっと読む

似たレシピ