焼き茄子

レバみみ @cook_40299777
38Kcal糖質4.3g
簡単だけどひと手間が大事。
1人でもペロリと食べちゃう一品です!
このレシピの生い立ち
お母さんの作り方をレシピ化したモノです。
リクエストすると、皮が熱いのよ〜と言いつつ作ってくれてました。
わたしは1人で1本ペロリと食べちゃいます。
レンチンで作れるとわかっていても、コレばかりは物臭なわたしでも絶対焼きます(笑)
焼き茄子
38Kcal糖質4.3g
簡単だけどひと手間が大事。
1人でもペロリと食べちゃう一品です!
このレシピの生い立ち
お母さんの作り方をレシピ化したモノです。
リクエストすると、皮が熱いのよ〜と言いつつ作ってくれてました。
わたしは1人で1本ペロリと食べちゃいます。
レンチンで作れるとわかっていても、コレばかりは物臭なわたしでも絶対焼きます(笑)
作り方
- 1
茄子の額の下から先にかけて、4〜5本くらい縦に切れ目を入れる。
- 2
魚焼きグリルか焼き網を使って、弱火〜中火で茄子を素焼きする。
- 3
片面グリルや焼き網の場合は、時折茄子を転がして茄子全体を焼いてください。
- 4
皮が黒くなって、茄子の中心まで柔らかくなったら焼き上がり。
- 5
焼き上がった茄子を取り出して、お皿にのせる。
- 6
茄子の額を切り落とす手前のギリギリまで切れ目を入れる。
- 7
茄子をひっくり返す。
- 8
茄子の額を持ち上げて、皮をむく。
残った皮も、①で入れた切れ目の先端を持ち上げてむいていく。 - 9
茄子の皮がむけたら、食べやすい大きさに切って、かつおぶしをかける。
- 10
しょうがとしょうゆは添えてもいいし、混ぜて茄子にかけてもOK。
出来上がりです。
コツ・ポイント
・皮をむくときは茄子が熱いので火傷に気をつけて、丁寧にむいてください。
・レンチンでもできますが、焼いた香りがする方が美味しいです♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22032906