すき焼き風丼

バーシー48 @cook_40302539
ねぎの辛味、玉ねぎの甘味、牛肉の旨味、そしてそれを全て吸い込んだ豆腐。ご飯とかっ喰らいましょう。見た目より健康的です。
このレシピの生い立ち
煉獄さんがうまい!うまい!と牛鍋弁当を幸せそうに食べているのを見て、食べたくなり作りました。メーカーさん、個人さんのレシピを参考に自分好みに作りました。
作り方
- 1
玉ねぎはくし切り、ねぎは斜め切り、焼き豆腐は正方形で12〜16個程度に切る。牛肉に塩こしょうで下味をつける。
- 2
フライパンにごま油を熱し、玉ねぎを炒める。透き通り始めたら砂糖を大さじ1入れて、全体に馴染むまで炒める。
- 3
続いて牛肉をフライパンに入れてほぐし、残りの砂糖を入れて全体の色が変わるまで炒める。
- 4
火が通ったらフライパンに焼き豆腐を入れて少し炒め、油を馴染ませる。火を止めて★の材料をフライパンに入れて落し蓋
- 5
火を止めて★の材料をフライパンに入れてキッチンペーパーで落しぶたをし、弱火で5分煮る。その後長ねぎを入れて10分煮る。
- 6
落しぶたを取り、ある程度汁気がなくなるまで具材を混ぜながら煮る。そろそろ食べたいと思ったら火を止める。
- 7
できれば具材は少しフライパンの中で休ませて味を落ち着かせる。5分は置きたいところ。
- 8
どんぶりにご飯を食べる分盛る。具材を再度温め、食べる分ご飯にのっける。汁がまんべんなくご飯に渡るよう乗せるのがポイント。
- 9
お好みで七味唐辛子を降って完成。あとはかきこむだけです。
コツ・ポイント
玉ねぎと牛肉は砂糖と炒めて味を優しくします。
長ねぎは煮すぎると陰が薄くなるので、自分好みの存在感になるよう調整できるといいと思います。
汁はある程度飛ばしちゃった方が具材に味が入ると思います。
1時間もあれば完成すると思います。
似たレシピ
-
-
簡単だけどちょっぴり豪華に♪すき焼き丼! 簡単だけどちょっぴり豪華に♪すき焼き丼!
牛肉と玉ねぎで♪安いお肉でも簡単でおいしい、牛丼風のすき焼き丼です!お好みでおろしポン酢やチーズなどを乗せて・・まるこまぐろ
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22033137