チャーシュータレカツ丼

てりやきキッチン
てりやきキッチン @cook_40296676

おいしそうな料理だったのでご本人に了解を得たうえで作らせていただきました ロシアン佐藤さん公認のチャーシューカツ丼です
このレシピの生い立ち
私も以前からこういうとんかつがあるのを知っていたのですが ロシアンさんの番組お腹がすいたらモンスターで見かけて衝撃を受けて こんなの俺も作りたいと思って普通盛りサイズで作ってみました 

チャーシュータレカツ丼

おいしそうな料理だったのでご本人に了解を得たうえで作らせていただきました ロシアン佐藤さん公認のチャーシューカツ丼です
このレシピの生い立ち
私も以前からこういうとんかつがあるのを知っていたのですが ロシアンさんの番組お腹がすいたらモンスターで見かけて衝撃を受けて こんなの俺も作りたいと思って普通盛りサイズで作ってみました 

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人ぶん
  1. 豚バラ肉 300 G 程度
  2. ブライン液
  3. お水200cc
  4. 塩小さじ1
  5. 砂糖小さじ1
  6. 生姜 3 mm 程度のスライス1枚
  7. ネギの青いところ 10センチ程度
  8. チャーシュー煮汁
  9. お水100cc
  10. お酒50cc
  11. みりん50cc
  12. 醤油50cc
  13. 砂糖大さじ2杯 
  14. しょうがひとかけ
  15. ネギ青いところ十 CM
  16. 煮汁はひと煮立ちさせてから使ってください
  17. 今まで使っていたチャーシューの煮汁がある場合は、そちらで作るとより一層美味しく作れます
  18. 衣の材料
  19. 小麦粉 30 G 程度
  20. 溶き卵 ひとつ
  21. パン粉 80 G
  22. 揚げ油 800cc 以上あれば良いでしょう
  23. マヨネーズ 少々
  24. お漬物 少々
  25. 千切りキャベツ 80 G 程度
  26. 事前に千切りキャベツを作っておいて 氷水で冷やし1時間程度つけておくと 臭みも無く歯ごたえもシャキシャキとして みずみずしい千切りキャベツが作れますよ

作り方

  1. 1

    300 G 程度厚さ3 CM 程度の豚バラ肉に竹串で20ヶ所両面に穴を開けます、スジ切りになり味が染み込みやすくなります

  2. 2

    豚バラの両端を斜めにカットこうしておくと幅の狭い豚バラ肉も丸めることができます

  3. 3

    タコ糸をクルクルと巻いていきます

  4. 4

    型崩れが心配な時はタテイトもまきましょう詳しい巻き方はyoutubei-deacookてりやきキッチンで動画載せてます

  5. 5

    巻き上がった豚バラを生姜とネギを入れ塩と砂糖と水で作ったブライン液に漬け込み5時間以上冷蔵庫で寝かせます

  6. 6

    冷蔵庫で5時間以上寝かせたら炊飯器の保温機能でお湯を温め60°前後にしたら、ジップロックごとそこにチャーシューを入れます

  7. 7

    1時間程度低温で下茹でしたらこんな感じです

  8. 8

    下茹でしたチャーシューを取り出す作っておいたチャーシューダレに漬け込みます

  9. 9

    これも炊飯器の保温機能で低温調理で1時間ほど加熱して取り出します

  10. 10

    お鍋に氷水を作りそこに袋ごとチャーシューをつけて一気に冷却して味をしみ込ませます

  11. 11

    これも5時間程度冷やして寝かせたら人肌程度に温めて袋から取り出します

  12. 12

    袋から取り出したら紐を切ります

  13. 13

    袋から取り出したらチャーシューのカツの厚さ2センチ程度に切り分けます

  14. 14

    今回はチャーシューを2枚使います最初力小麦粉を剥がれないようにしっかりとすり込みます

  15. 15

    溶き卵をくぐらしパン粉もしっかりと剥がれないようにつけましょう

  16. 16

    油を190°ぐらいの高温にし強火で一気に揚げていきます

  17. 17

    チャーシューにはしっかりと火が通っているので揚げ時間は1分程度でカリッと揚げましょう

  18. 18

    こんな感じにカリッと仕上げましょう

  19. 19

    丼にご飯を盛り付け冷やしておいた千切りキャベツの水気をよくきりご飯の上に並べカツをのせます

  20. 20

    チャーシューダレ60cc を半分程度の料理まで煮詰めたタレカツ丼用のタレを作ります

  21. 21

    煮詰めたタレをかけて行きます

  22. 22

    あとはマヨネーズを絞り彩のお漬物を並べれば完成です

  23. 23

    こんな感じに美味しそうに仕上がりました

  24. 24

    チャーシューカツの断面図はこんな感じ 少し歯ごたえはありますが丁度良い噛み応えで、柔らかな豚バラチャーシューカツです

  25. 25

    お腹がすいたらモンスターのロシアンちゃんが作ってたこの料理のオマージュ品で一般的サイズにスケールダウンしたお料理です

  26. 26

    もっとこと細く動画で見たい方は YouTubei-deacookてりやきキッチンでチャーシューの作り方も動画に載せてます

コツ・ポイント

チャーシューをしっかり巻いてブライン液に漬け込み炊飯器の保温機能をつかい 低温調理で柔らかくしたいですのことです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
てりやきキッチン
に公開
てりやきキッチンの バズらないけど 絶対うまい レシピ (* ̄∇ ̄)ノ 合計600 メニューのうち 50種類以上のメニューがトップ10 ランキング入りしています人気はないけど美味しいものが作れる役立つレシピクックパッダーのてりやき キッチンをよろしく
もっと読む

似たレシピ