ほっこりおいしい筑前煮

moonydoll
moonydoll @cook_40393767

しっかり味の染みたほっこりおいしい筑前煮です
このレシピの生い立ち
LOVE 筑前煮

ほっこりおいしい筑前煮

しっかり味の染みたほっこりおいしい筑前煮です
このレシピの生い立ち
LOVE 筑前煮

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 鶏肉 150g
  2. 人参 1/2本
  3. ごぼう 1/2本
  4. れんこん 100g
  5. こんにゃく 1枚
  6. たけのこ水 1ホール
  7. 椎茸 お好みで
  8. 鶏肉の下味
  9. 酒/醤油 小さじ2ずつ
  10. 調味料
  11. 250cc
  12. ほんだし(顆粒) 小さじ1
  13. 砂糖 大さじ2
  14. 大さじ2
  15. 醤油 大さじ2
  16. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    一口大に切った鶏肉を酒と醤油で下味をつけておく

  2. 2

    人参、ごぼう、れんこん、たけのこ、椎茸をお好みで切る
    ごぼうとれんこんは水にさらしアク抜きをする

  3. 3

    こんにゃくがかぶる程度の水と隠し包丁をし切ったこんにゃくを耐熱容器に入れて500Wで2分
    水で流したらアク抜き完了

  4. 4

    弱中火の鍋に油をひき、鶏肉に火を通す
    色が変わったら人参、ごぼう、れんこん、こんにゃく、を加えて炒める

  5. 5

    たけのこと椎茸も加え炒める
    水とほんだしを加え、アクが浮いてきたら取り、砂糖と酒を加える

  6. 6

    火を少し弱めてアルミホイルで落とし蓋をする
    更に蓋をして10分ほど煮る

  7. 7

    醤油を加えて煮汁が少なくなるまで煮る
    落とし蓋をする、更にずらした蓋をして7分煮る

  8. 8

    みりんを加えて火を少し強める
    具材をしっかりひっくり返す
    煮詰めて照りを出し完成

コツ・ポイント

調味料の水とほんだしを、自分で作ったお出汁に変えると更に美味しいですよ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
moonydoll
moonydoll @cook_40393767
に公開
圧力鍋なんか持ってない
もっと読む

似たレシピ