可愛いクリームチーズあんぱん

taechi309
taechi309 @taechi309

あんぱんにクリームチーズを入れて
さっぱりしながらもコクのあるあんぱん
可愛いトッピングでプレゼントにも喜ばれます
このレシピの生い立ち
娘と可愛いあんぱんが作りたいねと思いつきました

可愛いクリームチーズあんぱん

あんぱんにクリームチーズを入れて
さっぱりしながらもコクのあるあんぱん
可愛いトッピングでプレゼントにも喜ばれます
このレシピの生い立ち
娘と可愛いあんぱんが作りたいねと思いつきました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個 アルミカップ大使用
  1. クリームチーズ 120g(1個につき15g)
  2. 粒あん 400g(1個につき50g)
  3. パン生地 強力粉 200g
  4. 薄力粉 20g
  5. ドライイースト 3g
  6. 砂糖 10g
  7. 3g
  8. 蜂蜜 (乳児には使用不可)水あめ代用可能 20g
  9. 卵Lサイズ 45g(残りはドリールに使用)
  10. 牛乳 110g
  11. 無塩バター 20g
  12. ☆トッピング けしの実 少々
  13. 黒胡麻 少々
  14. いりごま 少々
  15. ☆ 作業にて 手粉(強力粉 適宜

作り方

  1. 1

    下準備
    クリームチーズを粒あんで包み込む
    パン成形が楽になります

  2. 2

    パン生地を作る
    ホームベーカリーにて一次発酵までおこなう。バターは捏ね上がり10分前に投入する
    手ごねもOK

  3. 3

    ガス抜きして分割 8個
    丸め、ベンチタイム15分ほど
    生地が緩むくらいまで
    乾燥防止にビニールをかぶせておきます

  4. 4

    成形 円状の真ん中を少し厚みを持たせた円盤状に生地を麺棒で伸ばす

  5. 5

    粒あんを生地で包み込む
    とじめはしっかりとめておきます

  6. 6

    アルミカップに入れて
    仕上げ発酵
    スチームオーブン35度40分
    常温可能 およそ1.5〜2倍相当

  7. 7

    液卵をドリールして
    いりごま、黒胡麻、けしの実を
    小さめな丸いものでスタンプのようにつけると綺麗に仕上がります

  8. 8

    焼成 オーブン180度 14分
    途中 天板の手前と奥をターン
    焼きムラ防止
    オーブンにより調整してください

  9. 9

    焼き上がり天板を台に軽く叩きつけパン内部の蒸気抜きをする
    腰折れ防止
    写真は断面です

コツ・ポイント

パン生地であんを包む時に空気を抜きながらしっかりとじてください
パン生地が伸びない時はベンチタイムを取りながら作ります

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
taechi309
taechi309 @taechi309
に公開
お料理、お菓子作り、パン作りオリジナルメニュー考えたりするのが好きです♡料理ブログを書いています Ameba たえちのキッチンφ(c・ω・ )ψ モグモグ Instagram taechi309よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ