新生姜漬け入りふわふわ鶏つくね

藤井21
藤井21 @cook_40094961

新生姜漬けを使ったアレンジレシピ
ふわふわのつくねにシャキシャキでサッパリとした新生姜が病みつきに

このレシピの生い立ち
新生姜漬けアレンジレシピ

新生姜漬け入りふわふわ鶏つくね

新生姜漬けを使ったアレンジレシピ
ふわふわのつくねにシャキシャキでサッパリとした新生姜が病みつきに

このレシピの生い立ち
新生姜漬けアレンジレシピ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏ももひき肉 300g
  2. 新生姜漬け 4〜5本
  3. 新生姜漬けの汁 大さじ1
  4. ひとつまみ
  5. 小麦粉 大さじ4杯
  6. ホワイトペッパー 小さじ1弱
  7. 大さじ2
  8. みりん 大さじ2

作り方

  1. 1

    新生姜漬けを使います
    ピンク色のあいつです
    汁の活用法は↓
    レシピID:22091973

  2. 2

    新生姜をみじん切りにします
    細かく細かく

  3. 3

    鳥もも肉に塩をひとつまみして捏ねます
    粘りが出てきたらOK

  4. 4

    刻んんだ新生姜漬けを加えて混ぜ合わせます
    ピンクの汁も大さじ1程投入

  5. 5

    つなぎです
    小麦粉にホワイトペッパー、酒、みりんを加えてダマが無くなるまで混ぜます

  6. 6

    つなぎを肉に加えて捏ねます
    空気を含ませるようにしっかりと捏ねます

  7. 7

    粘り気がしっかりと出て若干のゲル感が出てきたらOK

  8. 8

    お湯はぐつぐつとならないように調整します

  9. 9

    ガン取りです
    親指と人差し指で絞るようにして丸く絞って反対の指で千切ってお湯に投入

  10. 10

    茹でます

  11. 11

    完全に浮いてきたら火が通ってます
    大体レシピ量だと4〜5分くらい茹でます

  12. 12

    すぐに冷水にとって冷やしたらトースターで軽く焦げ目がつくまで焼きます

  13. 13

    完成
    このまま食べてもお好みでポン酢等を付けても

コツ・ポイント

・つなぎの粉はダマがなくなるまでしっかり混ぜる
・捏ねる時は全体を持ち上げるように空気を含ませつつ
・ガン取りは慣れれば楽です

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
藤井21
藤井21 @cook_40094961
に公開
食品衛生責任者×芸人日本テレビ『ウチのガヤがすみません!』出演オフィシャルブログ【良い香りのある生活】→http://s.ameblo.jp/fujii21/過去連載『藤井21のめめし飯』→http://best-times.jp/articles/-/6079料理の質問、ご依頼等→hujii21.cooking@gmail.com酒の肴、ご飯のおかず、お菓子、旬の食材etc…
もっと読む

似たレシピ