米粉で作れる唐揚げ!お弁当にも
小麦粉の代わりに米粉を使い、油も少なめなのでとてもヘルシーです!
このレシピの生い立ち
手軽に作れる唐揚げを作りたくて
作り方
- 1
☆の材料を入れ、1時間〜2時間鶏肉を漬けます
- 2
水分をキッチンペーパーで取り、米粉をまぶします。下味は付いているのでしっかり取ってください。
- 3
油(この時は大さじ3です)に鶏肉を入れ、皮面から揚げ焼きします。
- 4
粗熱を取ったら、冷蔵庫でも保存できます。
コツ・ポイント
水分をしっかり取ることで、焦げにくくなります。
似たレシピ
-
-
-
米粉でヘルシー★揚げない鶏のから揚げ 米粉でヘルシー★揚げない鶏のから揚げ
フライパンで焼くので、わずかな量の油で唐揚げが作れます。米粉と米油でカラッとヘルシー。お弁当にもどうぞ。 chez★zooom -
-
-
-
トースターで ノンオイル米粉からあげ トースターで ノンオイル米粉からあげ
(米粉活用!)米粉モニターになりました。片付けも簡単。作るのも簡単♪米粉とトースターでノンオイルの唐揚げができました。ももも2525
-
【米粉活用】子供も大好き!ぶりの唐揚げ 【米粉活用】子供も大好き!ぶりの唐揚げ
【米粉活用】のレシピです。小麦粉の代わりに、キメの細かい米粉をまぶすことで、吸油も少なくあっさり揚がります。 航&優ママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22039279