スペアリブのトマト煮
圧力鍋を使ったので豚肉がトロトロでおいしいです!
このレシピの生い立ち
鶏肉のトマト煮が美味しいので豚肉でもやってみました。
作り方
- 1
豚のスペアリブは塩、胡椒をし室温に戻し、出てきた余分の水分をキッチンペーパーなどでふき取る。
- 2
玉ねぎはスライスにし、しめじは石づきを外しバラします。
- 3
フライパンにオリーブオイルをしきニンニクを弱火で炒め、香りが出てきたら1を表面だけ焼く。
- 4
3のスペアリブだけ圧力鍋に移し、スペアリブが浸るぐらいまで水(分量外)を入れ、10分間煮る。
- 5
肉を取り出した2のフライパンに玉ねぎを入れしんなりするまで炒める。
- 6
3が煮えたらお湯だけ捨て、5としめじを入れ、白ワイン、トマトソース、ジェノベーゼソース、水を圧力鍋に入れ20分間煮る。
- 7
6が煮終わったら、塩、胡椒で味を調え出来上がり。
コツ・ポイント
キノコはマイタケやほかのキノコを入れてもおいしいです。
水煮せずにやると油っぽいです。
似たレシピ
-
-
-
-
パスタにも使えるスペアリブのトマト煮込み パスタにも使えるスペアリブのトマト煮込み
圧力鍋で時短!簡単!お肉とろっとろ~ソースはこのままパスタソースに使えて二度美味しい♪*水量を変えました(_ _) にゃこママ -
-
-
-
電子レンジ圧力鍋で豚スペアリブのトマト煮 電子レンジ圧力鍋で豚スペアリブのトマト煮
電子レンジ圧力鍋でお手軽に柔らかスペアリブの煮込み。クスクスを添えて食べると一層美味しいです。 Hiroki0713 -
-
☆スペアリブのトマト煮込み☆電気圧力鍋 ☆スペアリブのトマト煮込み☆電気圧力鍋
電気圧力鍋を使ってほったらかし!おもてなしにもぴったりな美味しい逸品♪お肉ホロホロで味はしっかり入ります。 ☆栄養士のれしぴ☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22039705