ブロッコリーのしらすあんかけ

ダッフィバード
ダッフィバード @cook_40116608

あっさりとブロッコリーを中華風にしました
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に、ブロッコリーがあり、マヨネーズばかりでたべていましてが、しらすがあったので、さっぱり中華風にと思い作りました

ブロッコリーのしらすあんかけ

あっさりとブロッコリーを中華風にしました
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に、ブロッコリーがあり、マヨネーズばかりでたべていましてが、しらすがあったので、さっぱり中華風にと思い作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ブロッコリー 1/2個
  2. 大さじ1/2
  3. 中華だし 小さじ1~1と1/2
  4. しらす 適量
  5. 白身 1個分
  6. 塩コショウ 適量
  7. 片栗粉 小さじ1
  8. 適量

作り方

  1. 1

    ブロッコリーは、食べやすいサイズにカットし、レンジチンする

  2. 2

    フライパンに油をいれ蒸したブロッコリーを塩コショウをし軽く炒める

  3. 3

    水(ブロッコリーが半分以上浸る程度)を②にいれ、中華だし、しらすをいれて、中火で2~3分煮る

  4. 4

    卵のしろみをときほぐし、③に回し入れ、軽く箸でまぜる

  5. 5

    片栗粉を水でとき、④にいれかきまぜたら、出来上がり

コツ・ポイント

ブロッコリーをレンジで蒸すときは、蒸しすぎないように
また、中華だしは、メーカーでちがうので、分量は味をみながら、かえてください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ダッフィバード
ダッフィバード @cook_40116608
に公開

似たレシピ