ぶりの照り焼き

YUKIponwww
YUKIponwww @cook_40235342

ふわふわ美味しいぶりの照り焼き
このレシピの生い立ち
レシピ検索でみて私なりに改善しました。

ぶりの照り焼き

ふわふわ美味しいぶりの照り焼き
このレシピの生い立ち
レシピ検索でみて私なりに改善しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ぶり 4切れ
  2. 片栗粉 小さじ2
  3. 醤油 大さじ2
  4. お酒 大さじ2
  5. みりん 大さじ2
  6. ごま 大さじ1
  7. お酒(下ごしらえ用) 大さじ3

作り方

  1. 1

    ぶりの切り身をパックのまましたごしらえ用のお酒をかけ15分ほどおく

  2. 2

    そのぶりをキッチンペーパーで水気を切り、片栗粉をまんべんなくまぶす

  3. 3

    フライパンに専用アルミホイルを引く。この方がふんわり柔らかく美味しくなる。

  4. 4

    ごま油を入れて火をつけて温まったらぶりを並べて中火で1〜2分
    蓋を閉めて焼く

  5. 5

    ひっくり返して4分弱火で蓋をしてたき、タレを入れて1分ほど炊きスプーンでタレをぶりに掛けながら染み込ませていく。

  6. 6

    良いとろみになれば食べごろです!

コツ・ポイント

フライパン用のアルミホイルが必要です。
タレは全部同じ分量で覚えやすい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
YUKIponwww
YUKIponwww @cook_40235342
に公開
旦那と娘2人の4人暮らしです。2歳児と4才を育児中私はちょっとしっかり目の味付けが好みです。投稿初心者です。味には自信がありますが、工程などに不備がある場合があります。申し訳ございません。何かあればすぐ訂正させて頂きます。お手柔らかにお願いします。
もっと読む

似たレシピ