レンジで簡単!やみつきピーマンとツナ

メロンパン大好き
メロンパン大好き @cook_40297065

おつまみにもピッタリ!ピーマンをあまり食べない子どももパクパク食べれるやみつきなピーマンです。
このレシピの生い立ち
家で沢山採れたピーマンをたくさん食べたくて、おつまみにもおかずの1品にも合うピーマンにしたくて。

レンジで簡単!やみつきピーマンとツナ

おつまみにもピッタリ!ピーマンをあまり食べない子どももパクパク食べれるやみつきなピーマンです。
このレシピの生い立ち
家で沢山採れたピーマンをたくさん食べたくて、おつまみにもおかずの1品にも合うピーマンにしたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ピーマン 4個~5個
  2. ツナ 1缶
  3. 鶏ガラスープの素 小さじ2
  4. ニンニクチューブ 1cm
  5. ごま 小さじ2
  6. 黒胡椒 少々
  7. 炒りごま少々 少々

作り方

  1. 1

    ピーマンを縦に切り、綿を取り除いたら縦に食べやすい細切りにする。

  2. 2

    耐熱ボールなどにのピーマンとツナのオイル抜きを入れる。鶏ガラスープの素とニンニクを入れて、ふんわりラップをかける。

  3. 3

    600㍗で2分〜半程チンする。
    シャキシャキだと、2分位です。
    半だと、少ししんなりしてます。

  4. 4

    3に、ごま油と黒胡椒と炒りごまを入れたら、簡単!出来上がり!!

コツ・ポイント

シャキシャキやしんなりはお好みでレンジで調整して下さいね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
メロンパン大好き
に公開

似たレシピ