モロッコインゲンとシメジのザー菜中華炒め

ケロケロ1号めぐみん
ケロケロ1号めぐみん @cook_40296526

ザー菜の旨味でモロッコインゲンとシメジが中華味の一品に成りました。ラー油で辛さを加減して酒の肴ご飯のお供にピッタリです。
このレシピの生い立ち
今が旬のモロッコインゲンを中華味に仕立てたら酒の肴によろこばれました。簡単に火が通るのでもう一品と言う時もすぐに出来上がります。好みで各自が追いラー油をしてもokです。

モロッコインゲンとシメジのザー菜中華炒め

ザー菜の旨味でモロッコインゲンとシメジが中華味の一品に成りました。ラー油で辛さを加減して酒の肴ご飯のお供にピッタリです。
このレシピの生い立ち
今が旬のモロッコインゲンを中華味に仕立てたら酒の肴によろこばれました。簡単に火が通るのでもう一品と言う時もすぐに出来上がります。好みで各自が追いラー油をしてもokです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 胡麻 小さじ2
  2. インゲン 5〜6本
  3. シメジ 1株
  4. ザー菜 山盛り大さじ1
  5. 顆粒中華だし 小さじ2
  6. 大さじ1
  7. 正油 小さじ2
  8. ラー油(好みで)無くてもok 適量無

作り方

  1. 1

    フライパンに中火で胡麻油をしきモロッコインゲンを炒める

  2. 2

    モロッコインゲンに油が回ったらシメジを加え炒め

  3. 3

    ザー菜が大きければ刻みます。と調味料を加えて仕上げます、

  4. 4

    今回はこのザー菜を使いました

コツ・ポイント

キノコのシメジにはしっかり火を通します。モロッコインゲンは1〜2㎝巾位の斜め切りにしてシメジとサイズを揃えます。そうすると食べる時に箸で摘みやすいです。子供さんにはラー油抜きでご飯に乗せても喜ばれます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ケロケロ1号めぐみん
に公開
身体はご飯で出来ています。美味しい、簡単、手抜を目指して日夜ご飯作りして居ます。
もっと読む

似たレシピ