10分お月見団子♡

書家おうない♡
書家おうない♡ @cook_40269572

こんにちは!
10分で失敗なしの【お月見団子】です。
電子レンジを駆使して時短で❣美味しく❣可愛く❣出来上がります♬
このレシピの生い立ち
10分レシピで、毎日の食事を作ってきたので、お団子も電子レンジを駆使して簡単に作ります。
ぜひ!皆さんも作ってみてね。
動画はコチラを見てね➡https://www.youtube.com/watch?v=Z_U9-iKEVDg

10分お月見団子♡

こんにちは!
10分で失敗なしの【お月見団子】です。
電子レンジを駆使して時短で❣美味しく❣可愛く❣出来上がります♬
このレシピの生い立ち
10分レシピで、毎日の食事を作ってきたので、お団子も電子レンジを駆使して簡単に作ります。
ぜひ!皆さんも作ってみてね。
動画はコチラを見てね➡https://www.youtube.com/watch?v=Z_U9-iKEVDg

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. お団子の粉(上新粉 100g
  2. 砂糖 9g
  3. 少々
  4. 110g
  5. アマランサスの葉(または食品色素) 3枚

作り方

  1. 1

    お団子の粉に、砂糖、塩を混ぜる。

  2. 2

    水を入れてよく練る。

  3. 3

    ◼色を付ける時は、加熱前につけておく。

  4. 4

    耐熱容器に入れ、電子レンジ600wで3分加熱。

  5. 5

    取り出してかき混ぜ、団子の生地と同じ柔らかさになるまで、10秒ごとに、細かく加熱し確かめる。

  6. 6

    ラップをしたまま冷まし、手が熱くないくらいになったら手でこねて滑らかさを出す。

  7. 7

    一粒大にちぎってから、手のひらで丸くする。

  8. 8

    盛り付けて完成。

コツ・ポイント

◼電子レンジを使うから、茹でずに完成。
◼失敗なし。
◼《成功のポイント》
お団子の粉(上新粉)の美味しさで決まります。
○なめらか
✕粉っぽい、ザラザラ感が残る
✕粉臭い

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
書家おうない♡
書家おうない♡ @cook_40269572
に公開
こんにちは!アラコキ(古希70歳)おうない、です。40代に間違われる美肌、健康、若さのレシピをご紹介。誰でも簡単に作れますよ♬レンチン、一口コンロ、調理バサミを使い時短、お片付け楽々、美味しさビックリ料理です。☆お知らせ☆2023【クックパッド春のレシピ本】に掲載されました㊗見てね(^^☆/https://cookpad.wasmer.app/recipe/7192025
もっと読む

似たレシピ