旨っ!ヘルシー豚きのこ丼

マナカキッチンpjt @cook_40312947
食物繊維豊富なキノコをふんだんに使いました。また、もち麦を使うことで様々な食感を楽しむことができるヘルシー豚丼です。
このレシピの生い立ち
豚丼を食べたいと思ったことがきっかけです。一般的に豚丼は豚バラ肉を使われることが多いですが、豚バラ肉よりも脂身の少ないロース肉を使うことでヘルシーになるよう工夫しました。
また、この一品で野菜類ときのこ類も一緒にとれるようにしました。
作り方
- 1
(下準備1)米にもち麦を入れて炊いておく。
- 2
(下準備2)さやいんげんを茹でてななめ切りにしておく。
- 3
(下準備3)しめじは石づきを取って小房に分け、えのき茸も石づきを取って、半分の長さ切っておく。
- 4
(下準備4)調味料の濃口醤油、酒、みりん、きび砂糖、おろししょうがをあわせ、きび砂糖が溶けるまでよく混ぜておく。
- 5
フライパンになたね油を入れて熱し、豚肉を1枚ずつ広げて焼く。※フライパンに入らない時は、数回に分けて焼く。
- 6
八分目程度火が通ったら(下準備4)の合わせ調味料を入れる。
- 7
火が通ったら、豚肉は、いったん別の器に移す。
- 8
調味料が残っているフライパンに、玉ねぎ、しめじ、えのき茸を入れ加熱する。
- 9
火が通ったら、再度、7の豚肉を入れタレを絡めて温める。
- 10
どんぶりにご飯を入れ、豚肉を3枚並べて、その上に8の具をのせ、最後にさやいんげんを飾る。
コツ・ポイント
●きのこは種類問わず、合計200g程度準備します。
●レシピの味付けは濃いめです。薄味にする場合、調味料の比率を変えずに量を減らします。
●豚丼は豚バラ肉を使うことが多いですが、より脂身の少ないロース肉を使うことで、ヘルシーに仕上げました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
*牛きのこ丼*~ヘルシー丼~ *牛きのこ丼*~ヘルシー丼~
きのことこんにゃくでかさ増し?したヘルシーな牛丼です。お好きなきのこを牛肉と同量、さらにこんにゃくもはいって食べ応えあり *PANDAカフェ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22091439