簡単美味!味覇から揚げ粉で鶏肉の唐揚げ

札幌在住の松島タツオ
札幌在住の松島タツオ @cook_40055718

味覇(ウェイパァー)から揚げ粉を使った簡単唐揚げです。
美味しいですよ!

このレシピの生い立ち
我が家では中華の味付けに味覇(ウェイパァー)を愛用していますが、今回たまたま「味覇から揚げ粉」をネットで見つけたので、嬉しくてさっそく買って作ってみました(^^)/

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 500g
  2. 味覇から揚げ粉 80g
  3. にんにく(チューブ) 大さじ1杯
  4. 80cc
  5. 揚げ油(サラダ油) 適量

作り方

  1. 1

    2020年に新発売された「味覇から揚げ粉」を使いました。

  2. 2

    味覇から揚げ粉80gと水80ccを混ぜてぶつ切りにした鶏肉を混ぜ合わせるだけです。
    つけ置きも必要ありません。

  3. 3

    180度に熱した油で、揚げ時間は約4分です。
    お肉は約4cm角ぐらいに切っておきます。
    二度揚げも必要ありません。

  4. 4

    油きりをしたらOK!
    あつあつホクホクで食べましょう(^^)/

  5. 5

    唐揚げが余ったら甘酢餡かけにアレンジして食べます。
    丼にしても美味しいですよ(^o^)/

  6. 6

    アレンジで唐揚げ粉に紹興酒を大さじ1杯加えると旨味と香りが増幅されますよ(^o^)b

コツ・ポイント

つけ置きも必要ありません。
180度に熱した油で、揚げ時間は約4分です。
お肉は約4、5cm角ぐらいに切っておきます。
大きさはお好みですが、揚げ時間の調節が必要です。
2度揚げしなくてもちゃんと中まで火が通ってました。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

札幌在住の松島タツオ
に公開
北海道札幌市在住の料理好き人間です♪妻と二人暮らしで食事は私が担当してます。なので、妻が喜ぶ献立が中心です♡できるだけ北海道産の食材を使うことを心がけてます。おかず料理だけじゃなく甘いもの系や飲み物のレシピもアップしてます。「美味しいものを自分で作ってみたい!!」そんな方の料理のヒントになったら嬉しいです(^o^)/献立に悩んだら「松島タツオ」でネット検索してみて下さいね♪
もっと読む

似たレシピ