食べたら止まらない♪フライドれんこん

にいがた五泉商店
にいがた五泉商店 @niigata_gosen
新潟県五泉市

れんこんの美味しさがギュッとつまったお料理です。食べ始めたら止まりません!切り方によって食感もかわります。
このレシピの生い立ち
軽い塩味を付けるだけで、驚くほどにれんこんの美味しさは広がります。新潟県五泉市産のれんこんならシャキシャキ美味しく仕上がりますので、ぜひ試してみてください。

食べたら止まらない♪フライドれんこん

れんこんの美味しさがギュッとつまったお料理です。食べ始めたら止まりません!切り方によって食感もかわります。
このレシピの生い立ち
軽い塩味を付けるだけで、驚くほどにれんこんの美味しさは広がります。新潟県五泉市産のれんこんならシャキシャキ美味しく仕上がりますので、ぜひ試してみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. れんこん 1節
  2. 小麦粉(薄力粉) 大さじ1
  3. 青のり 適量
  4. 小さじ1
  5. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    れんこんの皮をむき、一口大に切り分けます。
    水にはさらさないでください。

  2. 2

    ポリ袋にれんこんと小麦粉を入れて、粉をまぶします。

  3. 3

    170℃の油で揚げます。しばらく色がつきませんが、急にキツネ色になるので注意。

  4. 4

    塩、青のりを入れたボウルにあげたれんこんを入れ、ざっと混ぜ合わせたら出来上がり。

コツ・ポイント

れんこんを水にさらさないのがポイント。これで上げた後のベタツキを防ぎます。
青のり無しで塩だけでも美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
にいがた五泉商店
に公開
新潟県五泉市
いつまでたっても都会に慣れない新潟人が五泉と東京を往復しながら、地元の最新情報や首都圏での五泉情報も発信しています🚗💨こちらではどなたでも簡単に作れる新潟のお料理を紹介します。"地元と繋がる暮らし方" 五泉市出身のバイヤーが選んだ地元のおいしい物をご案内💁‍ふるさと五泉と繋がる生活を提案します。Instagramでも情報発信していますhttps://www.instagram.com/wp_raicho/
もっと読む

似たレシピ