時短!かぼちゃのスープ

けやきクリニック
けやきクリニック @cook_40299501

かぼちゃの甘みを生かしたポタージュスープです。温かいスープはもちろん、夏は冷製スープにしてもおいしいです。

このレシピの生い立ち
けやきファームでかぼちゃが穫れたため、素材の味を生かしたスープを作りました。
食感を楽しみたい場合は、ミキサーや裏ごしなしで、そのまま鍋で軽くつぶすだけでもOK!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. かぼちゃ 1/4個
  2. 玉ねぎ(薄切り) 1/2個
  3. バター 20g
  4. ★コンソメ(固形) 1個
  5. ★水 350ml
  6. 牛乳 300ml
  7. 塩・こしょう 少々
  8. お好みで
  9. 生クリーム 仕上げ用
  10. セリ(乾燥) 仕上げ用

作り方

  1. 1

    1/4カットしたかぼちゃの種とわたを取り水洗いする。ぬれたままラップに包み、500Wで約6分加熱し皮をむき1口大に切る

  2. 2

    玉ねぎを薄切りにする

  3. 3

    鍋にバターを入れ、玉ねぎがしんなりするまで中火で炒める

  4. 4

    鍋に★の材料と①を入れ、かぼちゃの形が煮崩れ、少しトロミがつくまで煮込む

  5. 5

    ④をなめらかになるまでミキサーにかけ鍋に戻し、塩・こしょうで味を整える
    (ミキサーがない場合は裏ごしでもOK)

  6. 6

    (お好みで)
    パセリを振り、生クリームをまわしかける

コツ・ポイント

かぼちゃをラップに包んでレンチンすることで、皮が軟らかく切りやすくなり、時短にもなります。

(1人分)
エネルギー185Kcal
炭水化物25.7g(糖質22g 食物繊維3.7g)
たんぱく質4.6g
脂質7.3g
塩分0.9g

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

けやきクリニック
に公開
ご覧いただきありがとうございます。当院は岐阜県羽島郡岐南町にある糖尿病・血液・消化器・甲状腺内科専門のクリニックです。「手軽に作れるおいしいレシピ」を管理栄養士が紹介しています。レシピ以外にも検査の豆知識など色々な情報を発信していますので、興味のある方は当院ホームページもご覧ください。けやきクリニックホームページ https://keyakiclinic.net/
もっと読む

似たレシピ