圧力鍋で煮豚(覚書)

miki*80 @cook_40271371
圧力鍋で10分。とろとろ玉葱と食べる煮豚。
このレシピの生い立ち
以前作った煮豚を作った時に、玉葱を入れたら美味しかったので。ご飯に合うように、甘めの味付け。
圧力鍋で煮豚(覚書)
圧力鍋で10分。とろとろ玉葱と食べる煮豚。
このレシピの生い立ち
以前作った煮豚を作った時に、玉葱を入れたら美味しかったので。ご飯に合うように、甘めの味付け。
作り方
- 1
豚ももブロックはフライパンで表面に焼き目をつける。
- 2
豚もも肉を取り出して、玉葱が色付くまで炒める。
飴色まで炒めなくてOK - 3
豚ももブロックと玉葱、調味料を全て圧力鍋に入れる。
圧力がかかったら10分。 - 4
冷めるまでそのまま。
- 5
食べやすい大きさに切り、玉葱を添えて完成。
お好みで辛子をつけて。 - 6
追記:玉ねぎを炒めず4個使用。
- 7
煮汁に漬けて味を染み込ませ完成。
コツ・ポイント
玉葱の水分が出るので、水は入れずに。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22094126