発酵なし!簡単りんごのピザ

群馬県・ぐんまちゃん
群馬県・ぐんまちゃん @cook_40103522

クリームチーズとりんごが相性抜群!
皮つきのりんごを使うことで、美しく仕上がるよ。赤色がきれいな「紅鶴」がおすすめ!
このレシピの生い立ち
G-アナライズ&PRチーム(※)で開発したレシピ。
高崎健康福祉大学監修。

※群馬県知事自らがチームリーダーとなり、県農政部を中心に農畜産物の試験研究、販売促進、生産振興などに関わる職員により構成されるプロジェクトチームです。

発酵なし!簡単りんごのピザ

クリームチーズとりんごが相性抜群!
皮つきのりんごを使うことで、美しく仕上がるよ。赤色がきれいな「紅鶴」がおすすめ!
このレシピの生い立ち
G-アナライズ&PRチーム(※)で開発したレシピ。
高崎健康福祉大学監修。

※群馬県知事自らがチームリーダーとなり、県農政部を中心に農畜産物の試験研究、販売促進、生産振興などに関わる職員により構成されるプロジェクトチームです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 中力粉(さとのそら) 100g
  2. ベーキングパウダー 1g
  3. *砂糖 1g
  4. *サラダ油 9g
  5. ぬるま湯 50g
  6. りんご(紅鶴) 中1個
  7. クリームチーズ 50g
  8. 無塩バター 10g
  9. グラニュー糖 12g
  10. カットクルミ 15g
  11. 粉糖 適量

作り方

  1. 1

    ボウルに*を入れ軽く混ぜる。ぬるま湯を加えて混ぜる。粉っぽさがなくなりまとまったら、そのまま2分間こねる。

  2. 2

    クッキングシートの上で生地を直径20cmに薄くのばす。生地の表面にクリームチーズを塗る。

  3. 3

    りんごはよく洗い、皮つきのまま2~3㎜の厚さの薄切りにする。バターは小さめの角切りにする。

  4. 4

    生地の上にリンゴを放射状に並べる。その上にバター、クルミを全体に散らす。

  5. 5

    230℃に予熱したオーブンで12~15分焼く。一度オーブンから取り出し、表面にグラニュー糖をかける。

  6. 6

    再びオーブンに入れ、5分ほど焼き色がつくまで焼く。

  7. 7

    皿に取り出し、茶こしを使って粉糖をふりかける。

コツ・ポイント

エネルギー1034kcal/タンパク質16g/脂質46.6g/炭水化物140g/カルシウム102mg/鉄1.3g/ビタミンC18mg/食物繊維9.6g/食塩相当量0.6g
生地をこねた後、ラップをして少し落ち着かせると伸ばしやすくなります

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
群馬県・ぐんまちゃん
に公開
“鶴舞う形の群馬県”から「ぐんまちゃん」おすすめの群馬県産食材を使ったレシピをご紹介します。キャベツ、こんにゃく、下仁田ねぎ、レタス、やよいひめ、ぐんま名月、ギンヒカリ、上州和牛など、群馬県産農畜産物はどれも一級品。毎日の献立づくりに「ぐんまちゃん」おすすめレシピをお役立てください。
もっと読む

似たレシピ