梅酢で簡単海苔巻き

fuudohisae @cook_40129250
ほうれん草と干瓢煮の簡単海苔巻きで楽しくランチ
このレシピの生い立ち
具が有ればすぐに海苔巻きができるので、いつでも出来るようにレシピ化しました。
梅酢で簡単海苔巻き
ほうれん草と干瓢煮の簡単海苔巻きで楽しくランチ
このレシピの生い立ち
具が有ればすぐに海苔巻きができるので、いつでも出来るようにレシピ化しました。
作り方
- 1
ほうれん草を200g茹でます。お湯500ccを強火で沸かし塩小さじ1で茹でます。
- 2
菜っぱを沈めます、サッとしんなり柔らかになれば良いです
- 3
上下を返して全体に茹でます
- 4
色よくできたらザルに上げて冷まします
- 5
ボールに醤油を入れてから水を足して混ぜてほうれん草を一株ごと軽く水切りしてから浸します
- 6
上下返して全体に浸します
- 7
干瓢を水で洗います
- 8
塩を適量まぶして揉みます
- 9
醤油に出汁を混ぜて火にかけ沸いたら中火でコトコト蓋無し、落とし蓋をして煮切ります
- 10
出来ました
- 11
酢飯を作ります
- 12
巻きすの上に焼き海苔のツルツルを面を下にして置いて酢飯を乗せて向こう側を少し開けます
- 13
巻きすを持ち上げ酢飯を具の向こう側までかぶせるようにします
- 14
一気に巻き込みグッと締めます
- 15
巻きすの上からギュッと軽く締めます
- 16
巻きました、2本できました^o^
- 17
包丁を濡らしながら切るとご飯が付かないです
- 18
皿に盛り、お吸い物、漬け物を添えて頂きます。出汁250ccに醤油大さじ1で沸いたら椎茸、水菜を最後に散らします
コツ・ポイント
干瓢煮は、前日に作ると楽です。大分残るのでチラシや混ぜご飯に利用しよう。
似たレシピ
-
-
-
超簡単☆シンプルな恵方巻き用♡海苔巻き 超簡単☆シンプルな恵方巻き用♡海苔巻き
シンプル簡単♫恵方巻きにぴったりな海苔巻き!具はシンプル!でんぶ多めに甘〜い玉子焼を巻いたお子様にぴったりな海苔巻きです あけぼしたびと -
-
-
おさかなソーセージと具だくさんのり巻き おさかなソーセージと具だくさんのり巻き
ニッスイ「おさかなのソーセージ」と野菜類やちくわを甘辛く煮たものを一緒にグルグル巻いて食べる彩りの良いのり巻きです♪ ゆうたんまんま -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22095130