ずいきの酢漬け

砺波市 @tonavege
砺波地方の郷土料理。常備菜に。
このレシピの生い立ち
今回は、ゆでて作りました。鍋でから入りしてから甘酢に漬ける方法もあります。
ずいきの皮をむくときは、指、爪の間が黒くなるので、手袋をつけて行います。
ずいきの酢漬け
砺波地方の郷土料理。常備菜に。
このレシピの生い立ち
今回は、ゆでて作りました。鍋でから入りしてから甘酢に漬ける方法もあります。
ずいきの皮をむくときは、指、爪の間が黒くなるので、手袋をつけて行います。
作り方
- 1
ずいきは、皮をむき、水につけてアクを抜く。
- 2
熱湯に酢(分量外)を入れて、さっとゆで、ザルにあげて水気を切る。
- 3
調味料を小鍋に入れて、砂糖が溶けるまで煮立てる。
- 4
③に②を入れて、冷蔵庫で冷やし、味をなじませる。
コツ・ポイント
常備菜として
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22095648