m冷やし豆乳味噌うどん

*misacoro* @misacoro
簡単に作れる冷やしうどん♪お好みで豆板醤やラー油を入れてどうぞ♪
このレシピの生い立ち
家で簡単に作れるように考えました。鶏がらスープの素など入れず、体に優しいのに驚くほどおいしいです。
*味噌によって塩分量が異なるので最後は味噌&豆乳で調整してください。
m冷やし豆乳味噌うどん
簡単に作れる冷やしうどん♪お好みで豆板醤やラー油を入れてどうぞ♪
このレシピの生い立ち
家で簡単に作れるように考えました。鶏がらスープの素など入れず、体に優しいのに驚くほどおいしいです。
*味噌によって塩分量が異なるので最後は味噌&豆乳で調整してください。
作り方
- 1
うどんは袋に切り目を入れて、600wのレンジで2分加熱し、冷水で冷やしてから水気を切っておく。
- 2
冷凍うどんの場合もレンジで規定時間(600wで2分半~3分)加熱してから冷水で冷やす。
- 3
豆乳以外の調味料を混ぜ合わせ、豆乳を少しずつ加えて溶かして混ぜる。
- 4
うどんにかけてお好みの具をのせる。
コツ・ポイント
*今回きゅうりやミニトマトをのせましたが、レタス、水菜、かいわれ、ネギ、わかめ、えびなどお好みの具をのせてどうぞ。
*ピリ辛好きの方は調味料にコチュジャンや豆板醤を小さじ1ほど入れても。
似たレシピ
-
-
-
-
豆乳で。ネギとエノキたっぷり冷やし担々麺 豆乳で。ネギとエノキたっぷり冷やし担々麺
白練りゴマがなくても大満足の冷やし担々麺。子供には豆板醤とラー油を入れずに作っています。お好みですりごまを増やして下さい harukousko -
-
-
-
-
-
旦那さん絶賛の豆乳味噌うどん 旦那さん絶賛の豆乳味噌うどん
とっても美味しいのにめちゃくちゃ簡単でヘルシー、そして、洗い物も少ないといううどんです!お好みの麺とトッピングでどうぞ tasukuのレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22097006