焼きナス

クックJ5LRYO☆
クックJ5LRYO☆ @cook_40305918

ナスを焼いて、ポン酢で食べる。シンプルにして最高のナスの食べ方だと思ってしまう...
このレシピの生い立ち
焼きナスは多分一番美味しい食べ方なんだが、皮をむくのがなかなか大変。家族なんだから、多少見栄え悪くてもいいよ。出すときに3等分くらいに切っておくと食べやすい。最後にショウガと鰹節とポン酢で食べる。
うちの庭のナスもそろそろおしまいです。

焼きナス

ナスを焼いて、ポン酢で食べる。シンプルにして最高のナスの食べ方だと思ってしまう...
このレシピの生い立ち
焼きナスは多分一番美味しい食べ方なんだが、皮をむくのがなかなか大変。家族なんだから、多少見栄え悪くてもいいよ。出すときに3等分くらいに切っておくと食べやすい。最後にショウガと鰹節とポン酢で食べる。
うちの庭のナスもそろそろおしまいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ナス 2本or4本
  2. ショウガ 少し
  3. 鰹節 1パック
  4. ポン酢 少し

作り方

  1. 1

    焼きナスは皮むきが大変。下準備として、首の周りにむきやすいように一回りぐるっと切れ目をいれておく。

  2. 2

    さらに縦に6本ほど切れ目を入れておく。
    魚グリルで10分位焼く。

  3. 3

    皮に薄く焦げ目がつき、箸でつまむと柔らかい感じになるとおしまい。うちのIHのグリルで強で10分。

  4. 4

    少し冷めたらトングなどで左手で押さえ、右手に竹串などで皮をむく。手で持って、爪でむいても大丈夫。

  5. 5

    ちょっと失敗かw
    薄皮ごと実も少しはがれた。

コツ・ポイント

皮をむくときやけどしないように。むきやすくするために、切れ目は必ず入れる。冷ますと爪でむけるが、薄皮だけでなくナス本体が崩れてとれることもあるので少し丁寧に。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックJ5LRYO☆
クックJ5LRYO☆ @cook_40305918
に公開
♂です。
もっと読む

似たレシピ