豚バラ肉と大根の韓国風炒め煮

のんのおうちごはん @cook_40157391
ちょっと甘辛い和風よりこってりした大根炒め。ご飯がすすむ味付けです。
このレシピの生い立ち
いつもの大根炒めより、しっかりした味にしたくて、コチュジャンを入れて韓国風にしてみたら美味しい!
オイスターソースも入れたかったのですが今回は切らしててお醤油のみ。
オイスターソースを入れた方がよりこっくり仕上がると思います。
作り方
- 1
大根は3ミリ位の半月切。豚肉は2cm大に切り分ける。
- 2
フライパンにごま油を熱して、豚バラ肉を入れて色が変わったら、生姜、ニンニクも入れて炒め、大根を入れて炒め合わせる。
- 3
大根をいれたら、みりん、はちみつを入れて炒め、ウエィパー、コチュジャンを入れてさらに炒め煮にする。
- 4
大根がすきとおり、てりっとしてきたら、仕上げに醤油を回し入れて味を整える。
- 5
あれば、黒ごま、ネギをのせて完成。
コツ・ポイント
和風よりしっかりした味付になりす。豚バラ肉を使っているので、ごま油は控えめでもこってり感がでます。
辛味が好きな方は豆板醤プラスでもいけると思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
スナップエンドウと大根豚バラ肉の炒め煮♪ スナップエンドウと大根豚バラ肉の炒め煮♪
旬のスナップエンドウを彩り良く炒め煮しました!しっかり味付けでご飯がすすみます!大根の消費にもオススメ! クマノミと3匹の羊 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22097946