お惣菜のお出汁

天瀬屋のほっこりお福 @cook_40296888
普段のお惣菜に使える、素朴だけれどとってもおいしいお出汁です!
味が格段にグレードアップしますよ!(経験者は語る)
このレシピの生い立ち
いろいろな本からヒントを得て、また何度も作ってみて、普段のお惣菜に使えるオリジナルの美味しいお出汁が出来上がりました。
お惣菜のお出汁
普段のお惣菜に使える、素朴だけれどとってもおいしいお出汁です!
味が格段にグレードアップしますよ!(経験者は語る)
このレシピの生い立ち
いろいろな本からヒントを得て、また何度も作ってみて、普段のお惣菜に使えるオリジナルの美味しいお出汁が出来上がりました。
作り方
- 1
鍋に水を入れて、昆布を30分つけておく。
- 2
鍋を中火にかけて、沸騰直前に昆布を取り出す。
- 3
沸騰したら鰹節を入れて、火を弱めて20分煮出す。
- 4
ザルでこして完成!
- 5
お吸い物など、繊細な味の料理にはこちらのお出汁をどうぞ!
ID: 20843206
コツ・ポイント
鰹節をカップで計るときは、カップにギュウギュウ詰めてください。
材料はできる限り良いものを使いましょう。安くても良い材料はありますよ! 探してみてくださいね。
カップ1は200ccです。
似たレシピ
-
-
離乳食やハレの日にも!鰹と昆布の一番だし 離乳食やハレの日にも!鰹と昆布の一番だし
一番だしは上品で淡泊なだしです。お吸い物や薄口の煮物に使います。丁寧に取っただしで普段のお料理もランクアップ! みらいご飯® -
離乳食(中期~)も 万能 黄金の和風だし 離乳食(中期~)も 万能 黄金の和風だし
旨みと旨みの和風だし(๑><๑) こんなに美味しい成分出ちゃいました(*´˘`*)♡" 離乳食は勿論、普段使いにも♪ *まかリーヌ* -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22098797